よく見たらニトリじゃなくて“mitori” 偽サイト被害男性の無念「アウトレットかと…」支払ったお金どうなる

68コメント

更新:2020/12/13(日) 21:33

1. 2020/12/12(土) 23:38:49

よく見たらニトリじゃなくて“mitori” 偽サイト被害男性の無念「アウトレットかと…」支払ったお金どうなる(関西テレビ) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp

偽サイトで現金を騙し取られた男性: 「ニトリというのもあって結構信用していたので、確かめずにすぐ情報入力しちゃいました」


この男性をはじめ、騙された人が相次いでいるのは、大手家具チェーン「ニトリ」を騙った偽の通販サイト。一見、本物のように見えますが、偽サイトのURLを見てみると、「ニトリ」のNがMに変えられ、「ミトリ」に…。

出典:news-pctr.c.yimg.jp

菊地弁護士:「(支払ったお金は)取り戻せる可能性もありますが…といったところです。振り込め詐欺救済法という法律がありまして、例えば偽サイトで口座に振り込んでしまったら、その口座を凍結して、そこにあるお金を被害者の方に分けるということがありますが、これも凍結や全額返還が保証されているわけではありません」

+47

-3

2. 2020/12/12(土) 23:39:46

滑稽だわ

+14

-18

3. 2020/12/12(土) 23:40:09

よく確かめましょう

+85

-4

4. 2020/12/12(土) 23:41:00

お値段以下ミトリ

+158

-4

5. 2020/12/12(土) 23:41:21

前こういうサイトに引っかかりそうになったんだけど、会計のところでクレジットカード使用不可になってて、コナンじゃないけど「妙だな・・・」ってなった
今どきECサイトでカード不可ってないでしょ?
調べてみたらそこ偽サイトで、カードだと足がつくから振り込みのみにしているとか

+191

-1

もっと見る(全68コメント)