「お母さんの料理がまずい」子どもの訴えに「ハッキリ言ったほうがいい」などの助言 母親は”料理しなければならない圧力”を感じている?

421コメント

更新:2020/11/28(土) 21:57

1. 2020/11/26(木) 14:34:12

出典:news.careerconnection.jp


「お母さんの料理がまずい」子どもの訴えに「ハッキリ言ったほうがいい」などの助言 母親は”料理しなければならない圧力”を感じている? | キャリコネニュース news.careerconnection.jp

。お悩み解決掲示板に11月下旬、「お母さんの料理がまずい」という投稿がありました。投稿者によると、自分が料理本を見ながら作ろうとすると「いいのよ、お母さんやるから」と遠慮されてしまうそう。母親はレシピも見ずに適当に作り、一緒に台所に立つといつも喧嘩になるといいます。


「『本なんか見てたらいつまで経っても完成しない』と言われますが、まずくて食べられない料理なんて作る意味がないと私は思います」

しかし、本音は「口が裂けても言えない」という投稿者。父親も母親のいないところで「まずい」と言っており、「ご飯を食べるのがつらいです」と悩んでいます。

子どもがあまり食べたがらないことを、母は「機嫌が悪い」くらいに捉えているようですが、投稿者は

「今日も『切り干し大根が上手にできた』と言われましたが辛くてまずいです。もうスナック菓子だけ食べてたいです。それか3食給食がいいです」

と本音を明かしています。

+381

-7

2. 2020/11/26(木) 14:34:58

まずいわよ!ってお父さんといいましょう

+413

-4

3. 2020/11/26(木) 14:35:00

+52

-166

4. 2020/11/26(木) 14:35:09

子供の頃は母親になれば無条件に美味しいご飯が作れるようになるんだと思ってた

+777

-12

5. 2020/11/26(木) 14:36:07

だから子育て終わった母(一人暮らし)は、もうほとんど手料理しないって言ってるわ

あのマメさどこいったんやろ?って

+383

-1

もっと見る(全421コメント)