1. 2020/11/16(月) 09:58:01
菅首相は首脳会合で「コロナ禍で世界経済が低迷し、内向き志向も見られる中であっても、自由貿易を推進していくことが重要だ」とRCEPの意義を強調し、インドに加入を働きかける考えを示した。
首脳会合と署名式に参加した梶山弘志経済産業相は首相官邸で記者団に「日本の工業製品や農水産品のアジア圏への輸出拡大に大きく寄与する」と述べ、発効時期については「各国の事情によるが、できるだけ早く発効させたい」と話した。
+8
-55
更新:2020/12/01(火) 02:28
1. 2020/11/16(月) 09:58:01
+8
-55
2. 2020/11/16(月) 09:59:57
FTAって関税とか撤廃するやつだっけ+84
-4
3. 2020/11/16(月) 10:00:01
>>1+148
-10
4. 2020/11/16(月) 10:00:50
菅政権はインドに言及することが多いよね+44
-2
5. 2020/11/16(月) 10:00:59
バナナが安くなると言うことでしょうか?+4
-14
日本など15カ国は15日、オンライン形式で会合を開き、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)に署名した。世界の国内総生産(GDP)や貿易額で3割を占める大型の自由貿易協定(FTA)が発足する。当初交渉に加わっていたインドは参加を見送った。