横並びの関係がツライ

71コメント

更新:2020/10/29(木) 22:19

1. 2020/10/28(水) 21:40:31

例えば子供の事だと、幼稚園や学校での子供同士の関係や担任の先生との関係より同じ保護者の方が関わりが面倒だったり、
パート先だと社員の上司や店長より、同じパート仲間の方が付き合うのが大変だったりしませんか?
同じミスでも同じパート同士の方が厳しく見張られてるというか。

なんというか‥暗黙の了解というか、なんとなく足並びを揃えないといけないっていうのと、立場が似ているからか変に牽制されたりマウントとられたり。(自意識過剰って言われそうですが)
そういうのが昔から苦手でほっといて欲しいです。


そういう苦手意識が無意識に出ちゃってるのか、なんとなく周りと浮いてる感は自分でも感じています。
だけど、どうしても苦手です。
この先も歳とって違うパートや仕事をしても、その先で同じような年齢層のパートさんと合わせないといけないのか‥と憂鬱になります。
同じように周りと浮いてるなって思う人いますか?

+101

-12

2. 2020/10/28(水) 21:41:57

トピ画可愛い

+23

-14

3. 2020/10/28(水) 21:42:24

んにゃぴ
ま、多少はね?

+3

-15

4. 2020/10/28(水) 21:43:04

誰かの言うことに基本従うって上下関係のが揉めないよね

+122

-1

5. 2020/10/28(水) 21:43:04

はい。浮いてます。
詮索されるのもつるむのもイヤで、ぼっち貫いてます。堂々としてればあまりなにも言われません。とにかく堂々としてます。詮索されるのは苦手とはっきり言ってます。

+103

-3

もっと見る(全71コメント)