旦那や彼氏と一緒に料理する方、毎日のメニュー決めはどうしてますか?

52コメント

更新:2020/10/27(火) 07:14

1. 2020/10/26(月) 17:05:32

夫婦や恋人同士で料理する方、毎日のメニューはどうやって決めていますか?

うちは彼氏と2人暮らしで、朝は決まったメニューを作り、夜は帰りが早い方が「今日何食べたい?」「昨日のアレが残ってるからそれをメインにするよー」等LINEをしてから、帰り道に買い物して調理をする感じです。後から帰る方は、だいたいお互い30分~1時間差で帰るので合流して手伝います。

まだ一緒に住んで1か月経ったくらいなのですが、この毎日の「何食べたい?」「今日どうする?」がかなりめんどくさくなってきて結構ストレスです。1週間メニューを決めておくことも考えましたがその日の気分もありますし、日によってどちらが先に家に着くか変わるので(大体夫のほうが早いのですが)それによって作るものも変わったりするので、帰り道に連絡を取り合ってみないとその日の夕飯のメニューやどちらが作るかを決められないというのが地味にストレスです。
(それに毎日毎日食べたいものがハッキリ決まってるわけでもなく、私は納豆ご飯が食べられればいいので主菜を絞り出すのが辛いです)

皆さんは毎日の夕飯メニューどう決めてますか?

+10

-12

2. 2020/10/26(月) 17:06:33

自分が食べたいものを作る

+23

-0

3. 2020/10/26(月) 17:07:10

+10

-0

4. 2020/10/26(月) 17:07:16

長!
しょうもないこと語りだすな

+23

-20

5. 2020/10/26(月) 17:07:44

どっちが先に帰ろうがパッととりかかれるように前日にメニュー決めちゃったら?

+17

-0

もっと見る(全52コメント)