「テレビの人がYouTuberにマウントを取ってしゃべるのが、すごく気持ち悪かった」 ロンブー田村淳が語る“テレビへの違和感”とは

254コメント

更新:2020/11/23(月) 18:37

1. 2020/10/25(日) 11:55:51

「テレビの人がYouTuberにマウントを取ってしゃべるのが、すごく気持ち悪かった」 ロンブー淳が語る“テレビへの違和感”とは | 文春オンライン bunshun.jp

地上波、YouTube、Netflix他、数えきれないプラットフォームが日々コンテンツを発信している今、見るべきものは何か。タレント、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、時代を席巻するクリエイター達から、面白いコンテンツを聞くテレビ番組「田村淳のコンテンツHolic」より、その一部を紹介する。…


淳 (略)コンテンツの歴史って、ラジオがあって映画があって、でテレビになって、今YouTubeとかネット配信の方に行ってる。テレビの人が一時期YouTuberに対してすごく上からマウントを取ってしゃべってるのが、俺、すごく気持ちが悪かったんですよ。

小林 はいはい。

淳 確かにテレビの常識から言うとあり得ない編集なのかもしれないけど、YouTuberが、「ジャンプカットを編み出して、より早く面白い所に到達する」っていう圧倒的に面白い技術を生み出してるんだから教わればいいのにって思ってたんですよ。ようやく教わり始めたのがこの「コンテンツHolic」ですから、もう平気でジャンプカットしてってます。

小林 TikTokの人たちもどれだけ画面が荒れようと寄りにしちゃうとか、もうえげつなさがすごいですよね。面白くあろうとすることに紳士的だと思います。

+113

-36

2. 2020/10/25(日) 11:57:10

紳士的?真摯の間違いでは?

+227

-9

3. 2020/10/25(日) 11:57:13

なんか分かる。
バラエティーでYouTuberがゲストのときとか、なんかよそ者扱いしてる空気感じる。

+696

-28

4. 2020/10/25(日) 11:57:25

淳は賢いよね

+52

-88

5. 2020/10/25(日) 11:57:46

水溜りボンドのトミーのこと気に入ったっぽいよね。対談してたし。あつしもYouTube楽しそうだし。

+160

-7

もっと見る(全254コメント)