1. 2020/10/12(月) 19:03:01
メルカリは12日、転売対策を含めたフリマアプリの原則を定め、11月下旬に公表すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、マスクやうがい薬などの高額転売が相次いだことを受け、7月末に有識者会議を設置。経済学や企業倫理などの専門家らで議論を重ねてきた。禁止出品物の対応方針などを定める方向で調整している。
出典:japan.cnet.com
+22
-9
更新:2020/10/13(火) 19:11
1. 2020/10/12(月) 19:03:01
出典:japan.cnet.com
+22
-9
2. 2020/10/12(月) 19:04:12
メルカリは違法転売放置なのに注意喚起ページ作ったらすぐアカバンのイメージしかない+288
-1
3. 2020/10/12(月) 19:04:12
それは良いことだ+39
-0
4. 2020/10/12(月) 19:04:21
遅いぐらい!+153
-1
5. 2020/10/12(月) 19:04:33
一通り儲けた後にね!+236
-0
ヤフーやメルカリといったプラットフォームサービスを運営するIT大手が、外部の意見を取り入れた自主ルールづくりに乗り出している。生活に欠かせないサービスとして定着する一方、高額転売や取引先への不利な条件変更など、サービスのあり方を問われる問題が頻発しているためだ。