1. 2020/10/04(日) 08:36:09
私は整理整頓は好きな方で内弁慶で家では徹子レベルのお喋りですが、外に出て人と関わることがあると何もできなくなるタイプです。失礼なことを衝動的に言ったりはしません。2工程くらいの単純作業を延々と続けているのが一番楽です。注意力は散漫で不器用、会話はままならず理解や解釈を間違えます。変化に関して何も感じない時もあればパニックになる程弱い時もあります。暗算が比較的得意です。発達障害の方は主観的に見て自分はどういう特性、タイプだと思いますか?また弱点に対する対処法とかお持ちですか?私は就労継続支援に通って軽作業をしており、教えられたやり方がやり辛く疲れてくることがあるのですが、自己流にやりやすいやり方を編み出して疲れないようにしています。
+104
-2