1. 2020/09/24(木) 14:11:59
「トイレが使えない…」焦る気持ちにつけ込み 便器取り外し後、高額請求をするトラブルが日本全国で多発
www.fnn.jp
いま全国で、とあるトラブルが増加しているという。 それが…イレなど、水周りの修理に関するトラブルだ。 国民生活センターによると、こうした修理に関する相談は2013年度から右肩上がりで増えており、2020年度はすでに全国の消費生活センターに931件寄せられている。 その多くが、高額請求に関するものだという。
「便器を外す必要がある」と業者から言われた女性は、早く直してほしいという焦りもあり、同意してしまった。
そして、水道業者は便器を取り外したところで、初めて料金についての説明を始めたという。
その内容は…
出典:fnn.ismcdn.jp
その時に「えーっ、そんなに高いの?」って私も声が出たんですけど。
薬品を使ったり、作業が大変なので、みたいな…
「今からの作業が50万円であって、今までやってきた作業については別料金になります」って言われたんです。
結局いくらになるんですか?って聞いたら、70万円ですって。
その後、およそ1時間半ほどで作業は完了。
水道業者の男性は70万円を受け取り帰っていったという。
出典:fnn.ismcdn.jp
明細書に書かれた修理内容には、施した痕跡がないものも。薬品を大量に並べるパフォーマンスもしていたようです。
+150
-3
出典:fnn.ismcdn.jp