1. 2020/09/07(月) 13:39:27
「あまり大きな声では言えませんが、“結婚披露宴をやらない”と言われていたら、ご祝儀は渡しやすいです。でも、“予定している”と言われてしまうと、今渡して、披露宴でも……ってなっちゃって二重ですよね。それはお財布的に厳しいです。それで、ご祝儀とは別に、先にプレゼントを贈ろうと思ったんですが……」
いつ渡すことができるかわからないご祝儀問題が心にひっかかっていた板倉さんは、共通の友人にプレゼントを贈ることを提案。しかし、一部の友人からは、「負担が大きくなる」、「先に結婚した友人と差がついてしまうのはちょっと……」との声が上がったそうだ。
結局話はまとまらず、自然消滅。残ったのは微妙な空気感のLINEのトークだけ。
+304
-7
「コロナ禍での結婚。ご祝儀はどのタイミングで渡したら良いのでしょうか」──都内在住、食品関連企業に勤務する板倉仁美さん(仮名・30歳)は、先日結婚した友人に渡すご祝儀について悩んでいた。…