遺伝子組み換えた蚊7.5億匹を放つ計画、地元が承認 米フロリダ州

175コメント

更新:2020/08/22(土) 09:10

1. 2020/08/21(金) 15:19:39

出典:3.bp.blogspot.com


CNN.co.jp : 遺伝子組み換えた蚊7.5億匹を放つ計画、地元が承認 米フロリダ州 www.cnn.co.jp

遺伝子を操作した7億5000万匹あまりの蚊を、2021~22年にかけて米フロリダ州フロリダキーズに放つ計画が、地元当局に正式承認された。この計画に対しては地元住民が反対運動を展開してきた経緯があり、環境保護団体は「ジュラシックパーク実験」と非難し...


今回の実験の目的は、殺虫剤散布の代わりに遺伝子操作した蚊を使ってネッタイシマカを駆除できるかどうか検証することにある。ネッタイシマカはジカ熱やデング熱、チクングンヤ熱、黄熱病などの感染症を媒介する。

実験に使う「OX5034」と呼ばれる蚊は、幼虫の段階で死ぬメスの子孫しか生まれないよう遺伝子を操作されている。蚊が血を吸うのは卵を産むメスのみで、オスの蚊は花蜜しか吸わないことから感染症を媒介させることはない。

+30

-187

2. 2020/08/21(金) 15:20:15

やめてよ、、

+535

-11

3. 2020/08/21(金) 15:20:26

やめれ

+282

-6

4. 2020/08/21(金) 15:20:28

生態系に多大な影響あるでしょ…
いくら蚊といえども。

+838

-12

5. 2020/08/21(金) 15:20:36

やめとけ。

+168

-5

もっと見る(全175コメント)