女性正社員6割が管理職「ノー」 入社5年、家庭との両立に不安

449コメント

更新:2020/08/29(土) 20:41

1. 2020/08/12(水) 20:18:48

女性正社員6割が管理職「ノー」 入社5年、家庭との両立に不安 | 共同通信 this.kiji.is

大企業で働く入社5年目の女性正社員のうち管理職への意欲を持たない女性は59.2%を占めることが12日、独立行政法人「国立女性教育会館」の調査で分かった。男性(12.1%)の5倍近く。政府は成長戦略の柱に据える女性活躍の一環として、積極的な登用を掲げるが、仕事と家庭の両立への不安が壁になっている。


管理職志向を巡り「目指したくない」と答えた女性は25.6%、「どちらかというと目指したくない」は33.6%だった。

+267

-8

2. 2020/08/12(水) 20:20:00

金よりも気楽さが大事だよね

+811

-16

3. 2020/08/12(水) 20:20:07

わかるわー管理職なりたくない。なれる器じゃないけど。

+843

-9

4. 2020/08/12(水) 20:20:39

仕事に育児に家事に介護に。
給料も男性と同じに貰えているのか。
出世も男性と同じなのか。
結婚してからの生活が罰ゲームって言ってる人もいるよね。

+576

-8

5. 2020/08/12(水) 20:20:57

私は安定した収入が得られるのなら、上を目指さなくても今の収入を基準にして人生設計を立てるな

+460

-8

もっと見る(全449コメント)