湘南の夏、緊張の夏…コロナで海開きなし 遊泳者とサーファー入り乱れ"無法地帯化"も

343コメント

更新:2020/08/13(木) 22:30

1. 2020/08/10(月) 13:33:22

湘南の夏、緊張の夏…コロナで海開きなし 遊泳者とサーファー入り乱れ“無法地帯化”も― スポニチ Sponichi Annex 社会 www.sponichi.co.jp

お盆休み2日目を迎えた9日、神奈川・湘南エリアの海岸は多くの来訪者でにぎわった。今年は新型コロナウイルスの影響で海水浴場が閉鎖され、海の家や救護所が設置されていない上に、サーフィンなどマリンスポーツの制限もない。遊泳者とサーファーが入り乱れており、水難事故や熱中症への不安が増している。


ガードマンは「今年は例年にも増して遊泳者とマリンスポーツ客の距離が近い。ヒヤヒヤする」と、水難事故が起きないか目を配った。ライフセーバーも例年の半分ほどの人数しか配置されておらず、海の家もないため水難事故や熱中症が起きないか心配される。海岸では禁止されているバーベキューや飲酒をする人もおり、ガードマンがいない時間帯には「無法地帯化」することもあるという。

+24

-197

2. 2020/08/10(月) 13:34:05

はぁ、もうダメだね。呆れるわ

+840

-6

3. 2020/08/10(月) 13:34:27

キンチョーの夏
日本の夏

+772

-5

4. 2020/08/10(月) 13:34:30

蚊取り線香?

+249

-5

5. 2020/08/10(月) 13:34:37

バカは仕方ないよ…
コロナなっても、家で治してくれ

+695

-3

もっと見る(全343コメント)