1. 2020/07/28(火) 15:14:18
主は普段内科にかかるような事がなく、かかりつけ医の持ちようがありません。以前膀胱炎になった時、近場の泌尿器科が大きな病院しかなく初診料5000円を払いました。まずかかりつけ医にと言いますが、どう考えても内科じゃないとわかるのにわざわざ一度内科に行くんでしょうか?
それとも内科、外科、皮膚科など診療科目ごとにかかりつけ医を作るのか、考えれば考えるほどわかりません。
皆さんはかかりつけ医ありますか?どんな認識ですか?教えてください!
+28
-3