アムステルダムの古着屋で見つけた「日本の中学ジャージコーナー」→他の国でも日本の名前入りジャージは一定の謎需要があるらしい

263コメント

更新:2020/07/29(水) 08:07

1. 2020/07/27(月) 19:09:54

出典:pbs.twimg.com

出典:pbs.twimg.com

出典:pbs.twimg.com

出典:pbs.twimg.com


★Twitterの声

・一緒にいたウクライナ人の友達は、生地がいいってしきりにいってました!
・日本人が英語のロゴの入った衣服をカッコいいと思うのと同じような感覚なんでしょうかね。
・資源ゴミに出した古着が巡りめぐってこうなるとか。東南アジアで名札の付いたままの学校の体操服が売られてたなんてのは何かの本で見た。

+726

-8

2. 2020/07/27(月) 19:11:04

そもそもどこで仕入れてくるんだろ

+865

-9

3. 2020/07/27(月) 19:11:05

わ…マジか

+183

-3

4. 2020/07/27(月) 19:11:07

ロリコンが買いそう

+9

-173

5. 2020/07/27(月) 19:11:19

え 理解できん

+87

-14

もっと見る(全263コメント)