1. 2015/01/31(土) 23:11:34
このアカウントの投稿によると、販売する福袋について「完全にバラバラなタイトルで中身を見せずに作ってもらえませんか」というヤラセの提案もあったそうだ。
また、放送内容についても批判的で、2日間に渡る撮影のうち2日めは、取材班の前で福袋が数個売れていたことを証言したうえで「どうかしてるぜで終わる編集は、それこそ、どうかしてるぜ」と指摘している。
▼「ブックオフの福袋買うやつどうかしてる説」というテーマ
出典:i0.wp.com
出典:i1.wp.com
出典:i2.wp.com
BOOK-OFF 西宮建石店 on Twitter: "一番問題があったのは「お客様の事を悪く言わない」という部分でした。今回の放送では最終的に「買った福袋を読まずに売るのもどうかしてるぜ」というツッコミでオチをつけた感がありましたが、お客様は購入した読み終えた3タイトルを売られたのです。これは取材したクルーから聞きました。"
twitter.com
BOOK-OFF 西宮建石店 on Twitter: "取材日も休日明けの5日を指定していましたが、外観だけ撮りたいと言う事で2日に来られて、そのまま撮影させて欲しいと言われたり、実際の撮影は2日間で、二日目には取材クルーの方の前で福袋も複数個売れていたので、どうかしてるぜで終わる編集は、それこそ、どうかしてるぜ と思います。"
twitter.com
BOOK-OFF 西宮建石店 on Twitter: "最初のコンタクト時に「完全にバラバラなタイトルで中身を見せずに作ってもらえませんか」という提案がありお断りしたのですが、もしそれをそのまま受けていたら、おそらく「そんなもん売れへんやろ!」というスタジオさんの声が挙がっていたのでしょう。最初から茶化す内容を考えていたのでしょうね"
twitter.com
+123
-5
30日、BOOK-OFF 西宮建石店を名乗るTwitterアカウントが、28日放送の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)の取材についてヤラセがあったことを告発するような投稿をした。 番組では「ブックオフの福袋買うヤツ どうかしてる説」として、正月にBOOK-OFF 西宮建石店が販売した、1,000円で15冊のコミックが入っている「コミック試し読み福袋」の中身の検証をした。 検証VTRでは、BOOK-OFF 西宮建石店に協力してもらったとして、番組の取材班が店舗に張り込み、福袋が売れる瞬間を狙った。