「優しそうに聞こえても犯罪者のセリフ」ACジャパンのCMがパンチが効いていると話題に

338コメント

更新:2020/07/11(土) 16:26

1. 2020/07/03(金) 13:48:39

出典:img.huffingtonpost.com


「優しそうに聞こえても犯罪者のセリフ」ACジャパンのCMがパンチが効いていると話題に | ハフポスト www.huffingtonpost.jp

可愛らしい子犬を段ボールに入れて捨てる親子。母親が「親切な人に見つけてもらってね」と言った瞬間、「優しそうに聞こえても、これは、犯罪者のセリフです」とナレーションが入る。 これは日本動物愛護協会を支援するために7月1日から始まったACジャパンのCM…


ACジャパンの公式サイトでは、このCMの意図について、次のように書いている。

「『動物を遺棄することは、犯罪です』とメッセージしても、実際にはなかなか伝わらないのが現状です。そこで、この広告では動物を遺棄する現場のセリフとして共通認識のある『親切な人に、見つけてもらってね』というセリフを、犯罪者のセリフとして設定しています。絵本のような優しい世界で、あえてその世界観を壊すようなメッセージを伝えることで、ギャップとその衝撃が動物遺棄の抑止力となることを狙った企画です」

+2173

-10

2. 2020/07/03(金) 13:49:40

あぶねー
騙されるところだった

+1696

-27

3. 2020/07/03(金) 13:50:09

ACのCM、考えさせられるから好き

+2340

-11

4. 2020/07/03(金) 13:50:16

動物も感情があるんだよ

+1675

-2

5. 2020/07/03(金) 13:50:24

アメリカのCMなんてもっと攻撃的な表現ばっかやしね

+875

-5

もっと見る(全338コメント)