1. 2020/06/30(火) 14:53:14
同省によると、エコバッグは、目に見える汚れやニオイがしなくても、気づかぬうちに肉や魚の汁、野菜の土などが付着している場合があり、そのまま使い続けると食中毒菌の繁殖に繋がり、新たに購入した食品に食中毒菌が付着……という事態が発生する恐れがあるという。+526
-9
更新:2020/07/05(日) 04:44
1. 2020/06/30(火) 14:53:14
同省によると、エコバッグは、目に見える汚れやニオイがしなくても、気づかぬうちに肉や魚の汁、野菜の土などが付着している場合があり、そのまま使い続けると食中毒菌の繁殖に繋がり、新たに購入した食品に食中毒菌が付着……という事態が発生する恐れがあるという。+526
-9
2. 2020/06/30(火) 14:53:56
知ってるよ。前もこういうトピあった+1047
-7
3. 2020/06/30(火) 14:54:20
昭和の主婦とかカゴを持って商店街へお買い物行ってたよね+1012
-6
4. 2020/06/30(火) 14:54:29
レジ袋買うしかない。+725
-17
5. 2020/06/30(火) 14:54:37
高温多湿の日本の夏にエコバッグはなじまない+1279
-8
7月1日から、プラスチック製レジ袋の有料化がスタートする。今後買い物へ行く際に必須となるエコバッグ(マイバッグ)について、農林水産省が「食中毒菌が繁殖する恐れがある」として、注意を呼びかけている。