1. 2020/06/14(日) 08:24:35
制服は選べるようになってもいいような気がしますが、皆さんはどう思いますか?署名を始めたきっかけは、今月に入って新型コロナウイルスによる休校から学校が再開された後、区内の中学で男女別の分散登校が実施されたことだった。「自分のような子は苦痛だろうな」。中学時代、気持ちを押し殺して制服を着ていた日々を思い出し、五日に署名サイト「Change.org」で、「江戸川区の制服を選択制にしてください!」と掲げた。
+76
-263
更新:2020/06/16(火) 14:32
1. 2020/06/14(日) 08:24:35
制服は選べるようになってもいいような気がしますが、皆さんはどう思いますか?+76
-263
2. 2020/06/14(日) 08:25:32
柏の新しい公立中はそれだけど+314
-5
3. 2020/06/14(日) 08:25:44
金八先生の上戸彩?+224
-6
4. 2020/06/14(日) 08:26:14
着て行く勇気すごい+570
-57
5. 2020/06/14(日) 08:26:42
関西だけど、地元は自由なところ多いよ!+201
-5
「スカートの制服を毎日、血へどを吐く思いで着て学校に通いました」。自らの性を男性と認識する高校生(17)が、母校を含めた東京都江戸川区の全区立中学校の制服を選択制にするよう区に求める署名活動を、ネット上で始めた。学校には制服や名簿など男女を区別するものが根強く残っているといい、「不登校や、時に命にもかかわる問題だと知って、対応してほしい」と訴える。