1. 2020/06/13(土) 17:04:56
昔は時々いましたよね。小学生の娘の隣のクラスの担任の先生が自分のクラスの児童を下の名前で呼んでいるそうです。
子供たちは最初は少しびっくりしたようですが、すぐに慣れ、今はなんとも思っていないそうです。
私は今時珍しいなとは思いましたが、女子だけや気に入っている子だけなど贔屓まがいのことになっていたり、児童が嫌がっていないのなら特に嫌な気はしませんでしたが、娘の友達のお母さんは正直あまり歓迎できないと話していました。
皆さんはどう思いますか?
+61
-16