『鬼滅の刃』の主要キャラクターはなぜ死ぬのか? 読者の心を揺さぶる仕組み

193コメント

更新:2020/06/10(水) 09:40

1. 2020/06/04(木) 11:03:43

出典:dengekionline.com


『鬼滅の刃』の主要キャラクターはなぜ死ぬのか? 読者の心を揺さぶる仕組みとは | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

先日完結した『鬼滅の刃』(集英社)には、繰り返し表現されているテーマがあります。それが「継承」です。死にゆく者が想いを託し、残された者がその想いを受け継ぐ。このやりとりが無限列車編、遊郭編、刀鍛冶の里編、そして鬼舞辻無惨との最終決戦といった各エピソードを通して、何度も描かれています。


物語の本質は対立です。相反するものがぶつかり合う時に飛び散る火花に読者は魅了されます。その対立は「敵と味方」「集団と個人」「伝統と革新」など様々な形がありますが、そのなかでも最も人を魅了するのは「生と死」です。

また、誰かの心に新しい心情が生まれる過程を目の当たりにすると、人は心を強く揺さぶられます。そして、その心を揺さぶられた感覚が、物語の場合には「面白い」という感想になります。

+23

-40

2. 2020/06/04(木) 11:04:42

はいはい

+52

-14

3. 2020/06/04(木) 11:04:47

もういいよこういう記事。
名作なんだろうけど便乗情報っていうか、不自然なアゲがウザい。

+188

-20

4. 2020/06/04(木) 11:04:52

凄まじい人気だよね。
本が売れるのは良いことだ。

+172

-13

5. 2020/06/04(木) 11:05:40

こうなってくると極力登場人物は殺さないワンピースって頑張ってるなって思うわ。

+34

-42

もっと見る(全193コメント)