-
1. 匿名 2020/04/13(月) 12:29:13
推測で鬼滅の刃をあれこれ語りましょう。
主人公は緑のハッピきた子で、
ヒロインは「ネズコ」という主人公の妹。
このネズコは鬼になるのを必死に理性で保ってるけど、顔面がヒロインと思えないほど怖すぎる。+1056
-61
-
2. 匿名 2020/04/13(月) 12:29:39
ひどいw+663
-16
-
3. 匿名 2020/04/13(月) 12:29:44
鬼が出てくるんでしょ?+891
-7
-
4. 匿名 2020/04/13(月) 12:29:46
おにめつのは?でいいの?+560
-93
-
5. 匿名 2020/04/13(月) 12:29:50
鬼退治する話だね?+902
-6
-
6. 匿名 2020/04/13(月) 12:29:53
ネヅコね+37
-62
-
7. 匿名 2020/04/13(月) 12:30:06
不思議な刀をめぐる冒険話+371
-18
-
8. 匿名 2020/04/13(月) 12:30:11
+448
-9
-
9. 匿名 2020/04/13(月) 12:30:22
+831
-11
-
10. 匿名 2020/04/13(月) 12:30:23
主人公が長男教+681
-3
-
11. 匿名 2020/04/13(月) 12:30:24
知らないフリで話すトピ?+28
-62
-
12. 匿名 2020/04/13(月) 12:30:28
>>1
だいたいあってる+640
-9
-
13. 匿名 2020/04/13(月) 12:30:32
ネズコさんが竹を咥えている理由が今日調べてやっとわかった+487
-11
-
14. 匿名 2020/04/13(月) 12:30:42
1話見たけどグロくてやめた+325
-47
-
15. 匿名 2020/04/13(月) 12:30:48
なんでずっと竹噛んでいるんだろうね+403
-8
-
16. 匿名 2020/04/13(月) 12:30:49
椿鬼奴がオススメしてた漫画+259
-4
-
17. 匿名 2020/04/13(月) 12:30:54
妹さん、なんか竹を口に咥えてるときあるよね+210
-2
-
18. 匿名 2020/04/13(月) 12:30:58
奴さん監修漫画ででOK?+69
-8
-
19. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:04
るろうに剣心のほうが面白いと思う+65
-79
-
20. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:05
ねづこが可愛い
猪の被り物の人がいる
知り得る知識全部出したw+591
-8
-
21. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:11
これ最近よく聞くよね。
ワンピースみたいなやつ。+281
-32
-
22. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:22
最近、めっちゃ題名聞く!
キメツノヤイバ?ってところから鬼滅の刃ねってところまで来てる。+572
-3
-
23. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:25
もう最終回は迎えたの?+126
-12
-
24. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:26
誰かさんが音楽番組でぐれんかっていってたよね+125
-1
-
25. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:29
この漫画みんな読まない方がいいよ!時間とお金の無駄!!!+18
-154
-
26. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:45
旦那が恋ばしら恋ばしら言ってる+272
-6
-
27. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:46
なんか風鈴のヒラヒラみたいなイヤリング付けてる子が主人公だよね+342
-4
-
28. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:49
>>14
暇だから見てみようと思ってたんだけどグロい系なんだ…+143
-25
-
29. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:53
>>9
水羊羹で猿ぐつわ?+436
-4
-
30. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:54
>>15
イカみたいに味でてるんじゃない?+297
-5
-
31. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:56
ミーハーな女性YouTuberとタレントがこぞってコスプレをしているイメージ
+486
-3
-
32. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:56
>>5
桃太郎みたいな感じだよね+267
-1
-
33. 匿名 2020/04/13(月) 12:31:58
竹筒くわえた女の子が可愛い+138
-2
-
34. 匿名 2020/04/13(月) 12:32:04
皆んながコスプレしてるアレね+136
-1
-
35. 匿名 2020/04/13(月) 12:32:06
>>13
竹じゃないの加えてるのもあるよね+89
-1
-
36. 匿名 2020/04/13(月) 12:32:09
>>9
ねづこちゃん可愛い😊+265
-15
-
37. 匿名 2020/04/13(月) 12:32:32
第2部は第1部の主人公がラスボスでラスボスが主人公になるんだよね+84
-6
-
38. 匿名 2020/04/13(月) 12:32:37
子供に人気らしいけど、アニメは見せられる?結構最初からグロかった気がするんだけど。+161
-4
-
39. 匿名 2020/04/13(月) 12:32:37
鬼って聞くときびだんご持ってそうなイメージね🐣+82
-3
-
40. 匿名 2020/04/13(月) 12:32:42
>>25
逆にあなたのお勧めマンガ教えて+72
-6
-
41. 匿名 2020/04/13(月) 12:32:43
>>1
緑のハッピw
しょっぱなから吹いた+569
-6
-
42. 匿名 2020/04/13(月) 12:32:45
全然口開けてないけど竹はどうやって咥えてるんだろう。+125
-2
-
43. 匿名 2020/04/13(月) 12:32:46
あれだよね?ワンピースの週間か月間の売り上げを一回だけ抜いてイキッている漫画だよね?+9
-33
-
44. 匿名 2020/04/13(月) 12:32:48
桃太郎のパクり?+29
-6
-
45. 匿名 2020/04/13(月) 12:32:51
妹さんなんで鬼になったの?+81
-3
-
46. 匿名 2020/04/13(月) 12:32:52
みんなで協力しておに退治しましたとさ。めでたしめでたし。という感じ?+199
-4
-
47. 匿名 2020/04/13(月) 12:32:54
実は主人公が鬼で、周りの仲間に追われる羽目になる話?+48
-5
-
48. 匿名 2020/04/13(月) 12:32:54
+29
-14
-
49. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:00
あれでしょ?
私知ってるよ?
あれだよね?
鬼退治で猪と鬼と蜘蛛になり掛けを連れて鬼を退治するんだよね?+149
-10
-
50. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:01
俺は嫌われてないって公式でのセリフなの??(笑)コラとかじゃなく??+139
-3
-
51. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:03
>>30
なるほど
その発想はなかった(笑)
竹美味しいのかな
自分も食べようかな+86
-2
-
52. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:05
妹がねづこ?+22
-1
-
53. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:08
友達の子供が鬼滅大好きで、以前に自分の推しキャラを必死で説明されんだけど…読むのが難しい漢字だらけだし45歳の私にはいつまでも顔と名前が一致しないわ。+154
-3
-
54. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:22
鬼を倒す刀を探す旅?+7
-8
-
55. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:25
詳しくないどころか全く知らないんだけど、参加してもよか?+185
-1
-
56. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:29
主人公の耳飾りが紙製なのかどうかが気になる
凄い強度+176
-1
-
57. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:31
竹くわえてたんだ
ちくわかと思ってた+117
-1
-
58. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:40
鬼が出てくるのはわかるけど…
鬼を倒すための刃があるのかな?
あるならそれで倒せばいいんじゃないのかな?
まぁ桃太郎でも鬼が何で悪者扱いなんだっていう批判はあるから、この作品でも仲良くすべきだと思う。+60
-4
-
59. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:43
絵のタッチが古くさい感じに見えたから、40年くらい前の漫画が再ブレイクしたんだと割と最近まで思ってた+107
-9
-
60. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:49
映画化するらしいね
メインキャストビジュアル出てたわ+171
-15
-
61. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:53
>>5
あってます
>>32
ちがいます+129
-1
-
62. 匿名 2020/04/13(月) 12:33:56
主人公の名前なに?
教えてください!+11
-2
-
63. 匿名 2020/04/13(月) 12:34:00
おもしろくない漫画という印象 あと民度が低い+11
-23
-
64. 匿名 2020/04/13(月) 12:34:13
主人公が着てる市松模様の羽織もの素敵+87
-1
-
65. 匿名 2020/04/13(月) 12:34:18
>>25
あなたがわざわざアンチで叩いてる方が時間の無駄だと思うけど+63
-6
-
66. 匿名 2020/04/13(月) 12:34:22
>>29
竹らしいわ。私は初め巻き物を噛んでると思ってた😅+223
-1
-
67. 匿名 2020/04/13(月) 12:34:35
>>60 笑ったw はまり役🤣+120
-2
-
68. 匿名 2020/04/13(月) 12:34:39
今凄く人気があるの?+8
-0
-
69. 匿名 2020/04/13(月) 12:34:47
竹輪を咥えた犬も出てくるよね?+200
-2
-
70. 匿名 2020/04/13(月) 12:34:54
冨岡さんって人がいる
どういう立ち位置の人物かは分かんない
モンストしててコラボしてたから、あと我妻さんって人とイノシシみたいな人がいるのも知った+141
-1
-
71. 匿名 2020/04/13(月) 12:34:56
信者がきもい漫画+51
-26
-
72. 匿名 2020/04/13(月) 12:34:59
BLEACH・寄生獣・東京喰種・AKIRAが混ざった作品ってのは聞いた+66
-5
-
73. 匿名 2020/04/13(月) 12:35:36
ねづこって名前はどうなの?シワシワネーム過ぎない?せめてみなことかの方が良い+5
-31
-
74. 匿名 2020/04/13(月) 12:35:45
パクリらしいよね+7
-23
-
75. 匿名 2020/04/13(月) 12:35:51
>>4
きめつのやいば+161
-4
-
76. 匿名 2020/04/13(月) 12:36:00
電子マンガの無料サンプルしか見たことない
本当の触りしか知らない
見てみたいんだけどね+11
-1
-
77. 匿名 2020/04/13(月) 12:36:01
どうしてもガルちゃんで貼られた鬼滅の刃のAVのパッケージを思い出す+101
-2
-
78. 匿名 2020/04/13(月) 12:36:14
>>73
大正時代の設定だよ+64
-0
-
79. 匿名 2020/04/13(月) 12:36:19
みんな結構知識あるんじゃん!竹加えてるとか知ってんじゃん!
私なんにも予備知識ないよ…ゥゥ。・(つд`。)・。+127
-0
-
80. 匿名 2020/04/13(月) 12:36:19
マスク・あつ森・鬼滅はどれも同じくらい入手困難だと聞いた+227
-0
-
81. 匿名 2020/04/13(月) 12:36:39
俺は嫌われてない
派手派手だ
↑このセリフよくネットで見る+87
-1
-
82. 匿名 2020/04/13(月) 12:36:56
>>15
ずっと噛んでるの?+58
-0
-
83. 匿名 2020/04/13(月) 12:36:56
小学生にも理解できる内容ですか?+33
-0
-
84. 匿名 2020/04/13(月) 12:37:13
ずっと竹くわえてたらヨダレだらだらになっちゃわない?+88
-1
-
85. 匿名 2020/04/13(月) 12:37:18
>>80
マスクしか知らなかったな〜!+44
-2
-
86. 匿名 2020/04/13(月) 12:37:27
>>58
この物語では鬼が人を滅するから敵になるのは仕方ないかと+29
-1
-
87. 匿名 2020/04/13(月) 12:37:55
>>72
どれも分からないww+24
-0
-
88. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:00
ハンドメイド()で鬼滅柄の布使っただけのグッズ作って荒稼ぎしてるやつ多いなってイメージ
私もハンドメイドするから余計なんやこれと思う+73
-2
-
89. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:08
職場で熱く語ってきた人に「わたし子供いないんで」と答えたら「これは大人も見るんだよ」ってバカにされた(´;ω;`)+155
-5
-
90. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:13
>>80
そうなの?
私の妹が最近、育休期間中退屈だからって全巻買ったって言ってたけど+18
-3
-
91. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:23
山手線の広告で鬼退治って書いてあったから桃太郎と思ってた
主人公桃太郎と仲間っぽいのは犬や猿・キジが擬人化したかと+44
-0
-
92. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:25
>>15
ヨダレ出ない?大丈夫?+124
-0
-
93. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:27
>>15
よだれ凄そう+126
-1
-
94. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:30
本屋さんで鬼滅の刃入荷しました!次回入荷予定日未定っていうポップよく見るから凄い人気なんだーっていう印象+88
-0
-
95. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:38
>>25
何で読まない方がいいと言うからには理由があるから、それを教えて欲しい。+59
-1
-
96. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:40
>>25
あなた一人が騒いだところでこの流れは止まらないよ+44
-7
-
97. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:40
登場人物の名前がみんな読めないから調べようがない
好きな子はスラスラ〜っと難しい漢字書けるようになるだろうから子供の勉強にはなりそう+14
-1
-
98. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:49
>>61
じゃあ、一寸法師的な感じ?+62
-0
-
99. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:50
>>82
多分ずっと噛んでる
もしかしたら寝てる時も+18
-0
-
100. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:52
>>55
私も全く分からんよ!笑+53
-2
-
101. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:52
>>77
そんなバカなと思ったら調べたら本当にあった笑+67
-0
-
102. 匿名 2020/04/13(月) 12:38:55
>>25
中学のときに、マンガのコマ割りの順番が分からないからマンガ読めない→理解できない→つまらないマンガ、と考えるド底辺高(それも中退)しか行けなかった子いたな。
あなたもそのタイプ?+27
-15
-
103. 匿名 2020/04/13(月) 12:39:28
家族殺されてるのに進撃の巨人の主人公並に復讐するのかと思いきや敵にも同情しちゃうかなりマイルドな主人公の話
漫画1巻読了、アニメ6話まで見て離脱
長男だから頑張れるって謎理論もよくわからず+14
-10
-
104. 匿名 2020/04/13(月) 12:39:33
>>62
すんずろうじゃなかった?+55
-2
-
105. 匿名 2020/04/13(月) 12:39:41
>>37
??わからん。誰かジョジョで例えて+58
-2
-
106. 匿名 2020/04/13(月) 12:39:43
無料立ち読み版で最初の話だけ見た
小泉八雲のろくろ首の話を思い出した 同じ怖さがあった+15
-0
-
107. 匿名 2020/04/13(月) 12:39:43
>>25
そうなの?
まだ見たことないからこれからも見ないかも
+23
-7
-
108. 匿名 2020/04/13(月) 12:39:47
>>36
何かくわえてないなら可愛いと思う+38
-3
-
109. 匿名 2020/04/13(月) 12:39:55
>>86
そうなんだ。怖いね。+12
-0
-
110. 匿名 2020/04/13(月) 12:40:05
長男だから我慢できるけど次男だったら我慢できなかった
このセリフだけ知ってて何を我慢したのかは不明w+181
-2
-
111. 匿名 2020/04/13(月) 12:40:11
>>97
テレビでやってたけど、小学校のテストで無残っていう字を書かせたらほとんどの子が無惨って書いたらしいよ
ラスボスの名前が無惨だとか+109
-0
-
112. 匿名 2020/04/13(月) 12:40:20
で、三匹の家来をつれた桃太郎はいつ出るの?+5
-0
-
113. 匿名 2020/04/13(月) 12:40:24
猪みたいな顔のキャラは何だろう
人間と猪のハーフ的な感じ?+45
-0
-
114. 匿名 2020/04/13(月) 12:40:38
うちの子はグロいと言って子どもは見られません。+8
-1
-
115. 匿名 2020/04/13(月) 12:40:47
>>104
それ小泉ね+49
-0
-
116. 匿名 2020/04/13(月) 12:40:55
>>46
編集部「終わらせたくないので、カーボン次郎を鬼にします。」
+39
-1
-
117. 匿名 2020/04/13(月) 12:40:58
>>69
コレが鬼になるんだっけ?+51
-0
-
118. 匿名 2020/04/13(月) 12:40:58
>>104
苗字はこいづみ+34
-0
-
119. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:03
昨日はじめて読んだよ、割合と普通の話だった+7
-0
-
120. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:09
布教ウゼー
+9
-5
-
121. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:09
竹くわえてるコスプレする人よく見るけどあれ何+17
-0
-
122. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:15
>>15
サランラップの芯でもいいかも+117
-0
-
123. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:16
へー妹なんだ知らなかった
主人公と恋愛系のキャラかと思ってた+52
-0
-
124. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:17
花札みたいな耳飾りしてるんだよね+28
-2
-
125. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:24
>>110
え…相続問題かな?+128
-2
-
126. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:35
>>15
噛みつくの防止なんだろうけど、手動かせるから外すの簡単じゃんって思ってしまう+209
-2
-
127. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:37
もし実写化するなら藤原竜也が良さそう+4
-6
-
128. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:41
>>15
鬼だから人喰わないように+108
-0
-
129. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:44
>>94
コロナ関係で延期ってニュースで聞いたような?
それとは違う感じ?+0
-1
-
130. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:53
これ流行ってるけど、何?
全く知らない笑+24
-0
-
131. 匿名 2020/04/13(月) 12:41:55
多分好きだわ、話やビジュアルが
多分、イノスケくん好き、も少し進んだら絶対観る!
今 娘が家に居て、ネトフリでベルばら全話みてるから観れん!+6
-1
-
132. 匿名 2020/04/13(月) 12:42:11
作者さん女性だよね+43
-0
-
133. 匿名 2020/04/13(月) 12:42:19
子供がよく見てるけど勇敢なお兄ちゃんと鬼と人間の狭間で揺れる妹と猪の被り物の筋肉男とビービーワーワー弱音を吐く金髪の旅物語というイメージ。+143
-0
-
134. 匿名 2020/04/13(月) 12:42:34
読みたいけどネットでも高くないですか?
みんな本を買ってるのかな🤔+0
-3
-
135. 匿名 2020/04/13(月) 12:42:37
鬼滅の八重歯だったら可愛げがある+60
-0
-
136. 匿名 2020/04/13(月) 12:42:45
>>75
知ってても何故か私の頭の中では
キツめの刃
に変換されてしまう
なにこれ…+108
-3
-
137. 匿名 2020/04/13(月) 12:42:46
>>105
ようするにジョナサンがラスボスでディオが主人公になる+39
-0
-
138. 匿名 2020/04/13(月) 12:42:56
きめつのやいば
読み方は旦那に教わった
TVで見た映像から得たからちょっと知ってる
ジャンプで連載していて、着物きたかわいい感じの男の子と女の子を中心に描かれてる漫画
あれよ、るろうに剣心と同じ部類だよね+68
-0
-
139. 匿名 2020/04/13(月) 12:43:27
>>129
コロナ前からよく本屋さんで見ましたよ+8
-1
-
140. 匿名 2020/04/13(月) 12:43:41
>>25
「私この子嫌いだから、みんな無視しよう!」って扇動する
性格の悪い小学生みたいなセリフで笑ったw
+127
-5
-
141. 匿名 2020/04/13(月) 12:43:46
>>84
さすがの竹もふやけそう+38
-1
-
142. 匿名 2020/04/13(月) 12:43:58
宝塚でやるなら主人公は誰かなぁ?+0
-4
-
143. 匿名 2020/04/13(月) 12:43:59
タピオカ漫画らしいじゃん+4
-3
-
144. 匿名 2020/04/13(月) 12:44:06
流行る前に友達に勧められて1話読んだけど、返すリアクションに困った記憶しかない😅+7
-1
-
145. 匿名 2020/04/13(月) 12:44:06
髪の長い女は、何で筒咥えてんの?
+23
-0
-
146. 匿名 2020/04/13(月) 12:44:07
妹を人間に戻す秘薬を探す悲しい鬼斬りの物語だよね+58
-2
-
147. 匿名 2020/04/13(月) 12:44:13
まずなんと読むのか‥わからない。
きめつのは?+4
-0
-
148. 匿名 2020/04/13(月) 12:44:20
>>125
面白い。新しい解釈だ👍
+64
-2
-
149. 匿名 2020/04/13(月) 12:44:21
竹筒かんで鬼になるの我慢してる女の子と
それを守るお兄ちゃんの話?+6
-0
-
150. 匿名 2020/04/13(月) 12:44:23
ごり押しウンザリ+29
-7
-
151. 匿名 2020/04/13(月) 12:44:27
竹を口から外した瞬間から鬼になるの?
てかなんで鬼になったの。+27
-0
-
152. 匿名 2020/04/13(月) 12:44:42
ネズコ?は忍者なのかね?咥えてるのは巻物なのかね?+27
-0
-
153. 匿名 2020/04/13(月) 12:44:48
竹噛んでる女の子のために鬼退治する話?
見たいけど、置いていかれてる感あって見たいと思えない…+9
-0
-
154. 匿名 2020/04/13(月) 12:44:48
>>9
この目は鬼になってるからこんななの?+130
-0
-
155. 匿名 2020/04/13(月) 12:44:50
一体どんな話?+3
-0
-
156. 匿名 2020/04/13(月) 12:45:09
>>9
竹ちくわ食べ終えたのかな?+106
-0
-
157. 匿名 2020/04/13(月) 12:45:09
>>146
おにぎり…?🍙+15
-2
-
158. 匿名 2020/04/13(月) 12:45:13
作り話だよね?+3
-1
-
159. 匿名 2020/04/13(月) 12:45:17
主題歌だけ知ってるけど嫌い+9
-3
-
160. 匿名 2020/04/13(月) 12:45:35
>>86
進撃の巨人もよくしらないけど
鬼=巨人みたいな感じ?+30
-0
-
161. 匿名 2020/04/13(月) 12:45:41
大正時代とのことですが、オレンジなどの髪色は地毛ですか?染めているのですか?+30
-0
-
162. 匿名 2020/04/13(月) 12:45:42
初めてこのアニメを知ったのががるちゃんで、しかもこれをパクったAVのパッケージ画像。
その印象が強すぎて、健全なアニメとして見られない…+22
-2
-
163. 匿名 2020/04/13(月) 12:46:02
一見イケメン 美少女ばかりの萌漫画+5
-3
-
164. 匿名 2020/04/13(月) 12:46:02
パクリ漫画+3
-7
-
165. 匿名 2020/04/13(月) 12:46:04
>>8
かわいい+183
-1
-
166. 匿名 2020/04/13(月) 12:46:07
流行りがすっかり終わった頃に読むかもしれない。
読まないままかもしれない。+19
-0
-
167. 匿名 2020/04/13(月) 12:46:15
>>16
鬼繋がりか!+34
-1
-
168. 匿名 2020/04/13(月) 12:46:24
ゴリ押しうんざり+12
-3
-
169. 匿名 2020/04/13(月) 12:46:28
>>146
可哀想なお握り🍙+15
-1
-
170. 匿名 2020/04/13(月) 12:46:33
ラスボスの男がイマイチショボそう+9
-1
-
171. 匿名 2020/04/13(月) 12:46:37
猪の被り物の下は可愛い顔してる。なぜ被ってるかわからない。あと、喋ってる内容が頭悪そう。+35
-0
-
172. 匿名 2020/04/13(月) 12:46:45
>>147
それは教養の問題かと+2
-1
-
173. 匿名 2020/04/13(月) 12:46:47
呼吸法は美木良介から教わるらしい+61
-0
-
174. 匿名 2020/04/13(月) 12:46:48
>>153です。間違いました。置いていかれてる感あって、見る勇気が出ないです。
+0
-1
-
175. 匿名 2020/04/13(月) 12:47:08
竹噛んでる子は喋るの?+9
-1
-
176. 匿名 2020/04/13(月) 12:47:12
>>62
いのししがかまぼこって呼んでるシーンテレビで見た+14
-0
-
177. 匿名 2020/04/13(月) 12:47:14
ガル民+6
-1
-
178. 匿名 2020/04/13(月) 12:47:27
>>5
鬼になるの我慢してるのに鬼退治するの?+65
-0
-
179. 匿名 2020/04/13(月) 12:47:28
>>29
おやつ携行ってかw+275
-1
-
180. 匿名 2020/04/13(月) 12:47:35
>>110
まるで皇室の人みたいなセリフ
たいした家でもなさそうなのに
+4
-15
-
181. 匿名 2020/04/13(月) 12:47:38
>>4
正式名称はデーモンブレイドだった気がするよ+49
-4
-
182. 匿名 2020/04/13(月) 12:47:53
これも電通案件なのかな+4
-3
-
183. 匿名 2020/04/13(月) 12:48:06
犬夜叉みたいな感じ?+5
-0
-
184. 匿名 2020/04/13(月) 12:48:08
>>125
親の介護問題とか根深いものがありそう🤔+80
-1
-
185. 匿名 2020/04/13(月) 12:48:17
作者は女の子?+6
-0
-
186. 匿名 2020/04/13(月) 12:48:26
>>37
緑のハッピがラスボス?+37
-0
-
187. 匿名 2020/04/13(月) 12:48:30
>>177
ガル民可愛いやん+24
-1
-
188. 匿名 2020/04/13(月) 12:48:30
>>86
鬼が人を滅する時代ーー…。
的な?+9
-0
-
189. 匿名 2020/04/13(月) 12:48:33
斬新な鬼滅トピ+18
-0
-
190. 匿名 2020/04/13(月) 12:48:46
献血 輸血を邪魔する漫画
+4
-0
-
191. 匿名 2020/04/13(月) 12:49:23
ONE PIECEも進撃の巨人も流行りに乗り切れず、長編読むのも面倒くさくてそのままだ。
でもなんとなくぼやーっと概要は理解している。
これもそんな感じになりそう。
とりあえず竹くわえてるのが妹でヒロインなんだね。+29
-0
-
192. 匿名 2020/04/13(月) 12:49:28
鬼滅キッズってなに?+7
-0
-
193. 匿名 2020/04/13(月) 12:49:34
普通になんも知らんからワクテカして開いたら
知ってる人と思きボケ祭りで訳がわからないでごわす+18
-1
-
194. 匿名 2020/04/13(月) 12:49:38
誕プレでれんごく?のコスプレを頼まれて
ネットで調べたら
オレンジのカツラ、白に炎のハッピの長いやつ
ブーツ、刀
全身コーデで2万以上
ビックリして、1番安いやつにしようって思って
カツラをプレゼントした
写メでありがとうって ライオン丸みたいカツラして
大満足の笑顔だった
ちょっと目が点になった
+78
-0
-
195. 匿名 2020/04/13(月) 12:50:14
きみつのやばいだと思って。きめつなのか。+10
-0
-
196. 匿名 2020/04/13(月) 12:50:18
あと半年もせずにブームおわりそう+7
-0
-
197. 匿名 2020/04/13(月) 12:50:59
来月単行本の20巻が出るらしい
子どもが騒いでた+10
-1
-
198. 匿名 2020/04/13(月) 12:51:29
>>105
ジョジョ3部+8
-0
-
199. 匿名 2020/04/13(月) 12:51:31
主人公がなんか試験受けてるところの入りまで知っている。
この後柱と呼ばれる四天王見たいのが出てきて、主人公と仲間2人位で倒しに行くんでしょ?で、柱の1人は持病が有り、倒す前に病気で死んじゃう。
妹が食いしん坊で竹取ると1番強い、とかじゃないかな。+5
-4
-
200. 匿名 2020/04/13(月) 12:51:47
>>122
だめだよ、ヨダレでぶよぶよになっちゃうよ。+11
-0
-
201. 匿名 2020/04/13(月) 12:52:01
本屋で働いてますが
予約を受けるのに「鬼滅の刃」を「おにめつのやいば」と入力しないと出てこないのが地味に面倒です。+68
-3
-
202. 匿名 2020/04/13(月) 12:52:24
ストリートボーイのスケボードラマだろ。+0
-6
-
203. 匿名 2020/04/13(月) 12:52:24
あれって鬼に兄弟殺されたの?
なんでネズコだけいきてたの?
それとも確認せずネズコだけ連れていったの?+22
-0
-
204. 匿名 2020/04/13(月) 12:53:04
>>140
ということは、>>107は考えなしに流されて一緒にイジメちゃうタイプねw+19
-1
-
205. 匿名 2020/04/13(月) 12:53:05
>>69
しし丸?+18
-0
-
206. 匿名 2020/04/13(月) 12:53:10
ヒロインがくわえている緑の筒は何?竹?+1
-0
-
207. 匿名 2020/04/13(月) 12:53:18
>>125
ヤバいwwww
めちゃくちゃ笑ったwwww
ありがとう+73
-1
-
208. 匿名 2020/04/13(月) 12:53:23
>>38
小学校のクラス(今年中学生ですが)ではすごい流行っていてみんなグッズをアニメイトに買いに行くみたい。ママさんたちも面白いよってハマっている。
LINEの壁紙も鬼滅が多いらしい。
グロいんだ!だからうちの子興味ないって言ってたのね。うちの子すごい怖がりだから。+55
-2
-
209. 匿名 2020/04/13(月) 12:53:25
>>195
全集中して勉強しなおした方が良い+21
-0
-
210. 匿名 2020/04/13(月) 12:53:30
いのすけって人間なの?猪なの?+6
-0
-
211. 匿名 2020/04/13(月) 12:53:34
>>173
デューク更家じゃなかった?+21
-2
-
212. 匿名 2020/04/13(月) 12:54:03
竹を離したら大変なことが起こるんだよね?
ふだんの飲食はどうしてるの?+31
-0
-
213. 匿名 2020/04/13(月) 12:54:08
仲間を集めて鬼退治に行く話+6
-0
-
214. 匿名 2020/04/13(月) 12:54:17
柱?に1人だけめちゃくちゃ泣いてる人いるよね?あの人がいちばん強いらしい…+28
-1
-
215. 匿名 2020/04/13(月) 12:54:24
どろろんえん魔くんが出てくるんでしょ?+44
-0
-
216. 匿名 2020/04/13(月) 12:54:30
鬼と戦うときにはみんなすごい怪我負いながらも呼吸法に集中してすごい力出すんだよね。出産経験者から語らせてもらうと、激痛の中で呼吸法に集中するのは至難の技。+102
-0
-
217. 匿名 2020/04/13(月) 12:54:37
>>98
にっぽん昔話から離れろww+140
-1
-
218. 匿名 2020/04/13(月) 12:54:42
なんかいい話らしい、という情報は耳にしてます。+25
-1
-
219. 匿名 2020/04/13(月) 12:55:03
鬼退治の漫画と娘に言ったら笑われた
なんか間違ってた?+27
-0
-
220. 匿名 2020/04/13(月) 12:55:04
>>212
竹の繊維を内側から食べてる+32
-1
-
221. 匿名 2020/04/13(月) 12:55:23
>>211
それは歩行法+23
-1
-
222. 匿名 2020/04/13(月) 12:55:27
>>212
光合成+16
-0
-
223. 匿名 2020/04/13(月) 12:55:29
たぶん、四天王的な人からお前は認めん!みたいに言われて頑張るんだろう。
そしてレベルアップしていく感じ。
ザ・ジャンプの王道ストーリー+17
-0
-
224. 匿名 2020/04/13(月) 12:55:36
泣けるらしいがおもしろくないという意見もよく聞く+12
-0
-
225. 匿名 2020/04/13(月) 12:55:37
妹がなんか咥えてるのは、なんだろ?+1
-1
-
226. 匿名 2020/04/13(月) 12:55:55
+11
-0
-
227. 匿名 2020/04/13(月) 12:55:59
>>220
まじで?
パンダ顔負けだね+22
-0
-
228. 匿名 2020/04/13(月) 12:56:12
>>14
一話目でグロいと思うなら
この先もっとグロくらなるから
止めて正解!!!
私は大好きだけどね(>_<)笑+149
-5
-
229. 匿名 2020/04/13(月) 12:56:15
答え、ボケてるのかも分からない+10
-0
-
230. 匿名 2020/04/13(月) 12:56:18
>>145
チクワでしょ?+4
-0
-
231. 匿名 2020/04/13(月) 12:57:29
先週アニマックスで始まったから、台所で料理しながら音量だけで聞いてたんだけど、全く理解出来なかった笑
ねずこって女の子が突然出てきたと思ったけど妹なの?
主人公が旅に出て目の鋭い男の子に絡まれてるなーと思ったとこで終わった。エンディングが映画並みに壮大。
二話見逃したから夕方から3.4話観るけど、何とか食らいついていけるかな。+28
-0
-
232. 匿名 2020/04/13(月) 12:57:36
>>27
あれ韓国人から文句言われたんやっけ?旗のデザインがきにいらんと
かっこいいのにね、夜明けってかんじで+79
-1
-
233. 匿名 2020/04/13(月) 12:57:38
なんも知らんが竹くわえてる子かわいい+15
-0
-
234. 匿名 2020/04/13(月) 12:57:55
ワニが流行ってるんだなぁ+7
-0
-
235. 匿名 2020/04/13(月) 12:58:03
剣なんかでやってないでミサイルかなんかで一発じゃん。
知らんけど+5
-0
-
236. 匿名 2020/04/13(月) 12:58:11
ねずこって読むんや+2
-0
-
237. 匿名 2020/04/13(月) 12:58:38
>>13
なんかあれでしょ?くわえてないと歯が伸びるんだよね?+142
-0
-
238. 匿名 2020/04/13(月) 12:58:39
叶姉妹の美香さんがコスプレしてたよね+11
-0
-
239. 匿名 2020/04/13(月) 12:59:21
アニメの絵柄だけみたらグロありとは思わないかも。+0
-0
-
240. 匿名 2020/04/13(月) 12:59:30
>>231
原作読んでたらラジオドラマでもいいだろうけど、未読で音声だけはそりゃキツいw+13
-0
-
241. 匿名 2020/04/13(月) 13:00:23
黄色い頭の人が人気なのかな?
なんか中川翔子が絵を描いてた気がする+17
-0
-
242. 匿名 2020/04/13(月) 13:01:02
>>212
寝てる!!
寝て回復!!+16
-1
-
243. 匿名 2020/04/13(月) 13:01:44
>>4
さすがにねえわ+98
-11
-
244. 匿名 2020/04/13(月) 13:02:15
柱っていうポジションがある。幹部的な?強い人が着ける役職が。
現場からは以上です。+25
-0
-
245. 匿名 2020/04/13(月) 13:02:17
>>219
主人公は鬼を退治とゆーか、鬼になってしまった人の魂を浄化して供養してあげる。強い鬼はメンヘラが多く、ブラック企業のパワハラ上司と共依存になってます。+50
-0
-
246. 匿名 2020/04/13(月) 13:02:29
>>220
鬼滅大喜利w+6
-0
-
247. 匿名 2020/04/13(月) 13:03:21
>>231
1話は、家族が鬼に惨殺されて、残された妹は鬼にかまれて鬼になった。
妹を鬼から人間に戻すために、兄(主人公)と妹が鬼退治もかねて旅に出るという話。
最初はそこまで複雑ではないから、ついていけると思う。+39
-0
-
248. 匿名 2020/04/13(月) 13:03:25
鬼食べたら鬼になれる気がする+5
-1
-
249. 匿名 2020/04/13(月) 13:03:32
>>28
グロいの苦手だけどこれは読めた。
苦手なグロさは人それぞれだと思う。
私はこれとベルセルクは読めるけどゴールデンカムイは気持ち悪くて無理だった。+39
-0
-
250. 匿名 2020/04/13(月) 13:03:49
>>203
ねずこだけ、最強の鬼の血に耐えることが出来たから生きてる!
他の子たちは血に負けた。
あと、鬼の中で日光に当たっても死なないのは
ねずこだけ!!+27
-1
-
251. 匿名 2020/04/13(月) 13:03:52
>>14
わたしも!
放送始まった時見たけど1話で挫折。
なんでこんなに人気あるの?+99
-8
-
252. 匿名 2020/04/13(月) 13:03:53
変な意地でまだ読んでいないw天邪鬼の食わず嫌い状態。兄ちゃんが年下のきょうだいを助けるお話は鋼錬で止まってしまっている。ハマるといけないから、グッズブームがおさまったくらいに手を出すことにする!+15
-0
-
253. 匿名 2020/04/13(月) 13:03:57
>>237
ビーバーみたいやな+141
-0
-
254. 匿名 2020/04/13(月) 13:04:18
良く解らんけど、子供に全集中して勉強柱目指しなさいって言ったら頑張ってくれるから楽+23
-1
-
255. 匿名 2020/04/13(月) 13:04:25
>>155
何気ない日常が鬼によってめちゃくちゃにされた。家族は全員死んで妹(竹くわえてる子)だけは命は助かったけど鬼にされちゃった。妹を元に戻すために、家族の無念を晴らすために鬼殺隊(鬼狩りの組織)に入って鬼狩りをしてやる!って話。+43
-0
-
256. 匿名 2020/04/13(月) 13:04:34
>>22
ここまで流行ってるし、漫画なりアニメなり見てみようかな→めんどくさいな→見てみようかな→ループで結局見てない+69
-1
-
257. 匿名 2020/04/13(月) 13:05:09
がるちゃんでパロAVのきつめのオ◯コってのがあるのを知った。
これくらいしか情報ないわw
+28
-5
-
258. 匿名 2020/04/13(月) 13:05:25
>>58
ならあなたは現実世界でのサイコパス食人殺人犯と仲良くなれるわけだ+20
-2
-
259. 匿名 2020/04/13(月) 13:05:32
大正時代が舞台だよね+9
-1
-
260. 匿名 2020/04/13(月) 13:05:34
根津甚八ってキャラいるよね+5
-1
-
261. 匿名 2020/04/13(月) 13:05:41
>>187
でも性格は・・・+8
-0
-
262. 匿名 2020/04/13(月) 13:06:12
>>255
なるほど
あらすじ聞くともう読んだ気分になった
+51
-0
-
263. 匿名 2020/04/13(月) 13:06:14
>>251
趣味嗜好は十人十色だから+26
-7
-
264. 匿名 2020/04/13(月) 13:06:22
>>201
本屋で働いていますが
「き」と入力すると鬼滅の刃と変換候補が出てくるようになりました
20巻の延期きつい+22
-0
-
265. 匿名 2020/04/13(月) 13:06:30
社内に開口一番、鬼滅の刃の話をする上司がいて、全く無知の私は、これは登場人物の名前くらい覚えねば…と思ったんだけど、コロナウイルスで話題がかわり内心ホッとしている。+54
-0
-
266. 匿名 2020/04/13(月) 13:06:30
>>251
あなたはグロいのが嫌いだから見ない、見てる人は平気だから見てる+26
-6
-
267. 匿名 2020/04/13(月) 13:07:02
>>224
「泣いた赤鬼」の方が泣けるし面白いです。+10
-1
-
268. 匿名 2020/04/13(月) 13:07:04
>>261
こいつ性格悪いから大丈夫+8
-0
-
269. 匿名 2020/04/13(月) 13:07:07
どれが本当で嘘かも分からない。
いや、分からない人が来るはずなのに詳しい人がいて白ける。+21
-2
-
270. 匿名 2020/04/13(月) 13:07:31
主婦の呼吸1の型、輪切りを勉強中+22
-1
-
271. 匿名 2020/04/13(月) 13:07:32
>>197
確か、特装版はポストカードが付いてくる。5月1日発売。
それまでに本屋営業できるのか?+1
-0
-
272. 匿名 2020/04/13(月) 13:08:19
女の子がいつも竹を咥えてるけど、なぜ?+11
-0
-
273. 匿名 2020/04/13(月) 13:08:34
>>265
部活の先輩でもやや引くのに上司か…+8
-1
-
274. 匿名 2020/04/13(月) 13:08:48
>>15
顎疲れそう+59
-0
-
275. 匿名 2020/04/13(月) 13:08:54
>>231
教えて下さって有難うございます。録画します。+5
-0
-
276. 匿名 2020/04/13(月) 13:09:42
>>213
きびだんごプリーズ+1
-0
-
277. 匿名 2020/04/13(月) 13:09:54
トピズレだけど、ワンピースを知らない人たちで語ろうトピで爆笑した記憶ありますw
みんなの想像力楽しみにしてます!w+9
-3
-
278. 匿名 2020/04/13(月) 13:10:09
パラパラーと単行本2巻まで読んだんだけど、いつの間にか女の子が竹くわえてた+3
-0
-
279. 匿名 2020/04/13(月) 13:10:13
最近、子供がハマっててアマプラでずっと見てる
私はながら聞きくらいしかしてないから内容は全然知らないけど歌だけは歌えるようになったよ!+8
-0
-
280. 匿名 2020/04/13(月) 13:10:23
>>264
そうなんですか?
20巻延期なんですね。
勤務先の本屋は休業中+10
-0
-
281. 匿名 2020/04/13(月) 13:10:32
>>127
そんなお年寄りに話はこなさそう+5
-4
-
282. 匿名 2020/04/13(月) 13:10:47
>>272
マスク不足で…+32
-0
-
283. 匿名 2020/04/13(月) 13:11:32
>>125
鬼は鬼でも渡鬼に近くなっていくww+66
-1
-
284. 匿名 2020/04/13(月) 13:11:36
鬼と戦う特攻隊みたいなのいるよね+5
-0
-
285. 匿名 2020/04/13(月) 13:11:51
急に流行り出した気がするんだけど、いつから流行ってるの?
どの層に人気なの?小学生あたり?+18
-0
-
286. 匿名 2020/04/13(月) 13:11:51
グロいってどれくらい?+2
-0
-
287. 匿名 2020/04/13(月) 13:12:09
>>272
基本、歯に刺さってるんじゃない?+4
-1
-
288. 匿名 2020/04/13(月) 13:12:18
>>32
竹噛んでる子が究極のきびだんご作るんだよね
めちゃくちゃおいしいきびだんごだから、つまみ食いしないように竹噛んでるって聞いたことある+68
-0
-
289. 匿名 2020/04/13(月) 13:12:21
おら、ワクワクすっぞ!みたいなキャラはでてこないの??+19
-0
-
290. 匿名 2020/04/13(月) 13:12:24
>>151
鬼のボスに鬼にされた。
竹をくわえてるのはただくわえてるんじゃなくて猿轡みたいになってるの。鬼になっちゃったけど殺さないで→分かった。でも人を食べないように口枷付けとくね。みたいな感じで。+29
-0
-
291. 匿名 2020/04/13(月) 13:12:33
違うとわかってても「おにはのつるぎ」と読んでしまう…+2
-0
-
292. 匿名 2020/04/13(月) 13:12:35
>>13
あの竹が不思議。
ふつう竹を噛んだら竹のこっち側に歯が見えない?
T的な形の竹?
でもそしたらストローをくわえてるようなもんだから噛みたい気持ちを抑制出来なさそうだし??+121
-0
-
293. 匿名 2020/04/13(月) 13:13:05
>>287
なるほど〜!+2
-0
-
294. 匿名 2020/04/13(月) 13:13:13
女の子なんで竹食べてるんだ?と思ってた+4
-0
-
295. 匿名 2020/04/13(月) 13:13:53
>>289
野沢雅子?+7
-0
-
296. 匿名 2020/04/13(月) 13:13:55
>>282
私もあと10枚しかないんだよねー。
竹を調達してくるか…。+17
-0
-
297. 匿名 2020/04/13(月) 13:14:00
なんとかの呼吸とかいう口上?決め台詞?技名?が使われている+9
-0
-
298. 匿名 2020/04/13(月) 13:14:06
>>9
鬼の歯なら竹ぐらい一発で粉砕するでしょ
+204
-1
-
299. 匿名 2020/04/13(月) 13:14:10
息子がハマってて、ちょいちょい私に
「デブの構え!!」と振ってくるのですが
太ったオバちゃんキャラクターがいるんですか?+43
-0
-
300. 匿名 2020/04/13(月) 13:14:12
DIYで作ったんでしょ、あの竹筒+7
-0
-
301. 匿名 2020/04/13(月) 13:14:12
竹ないほうが可愛いのに+12
-0
-
302. 匿名 2020/04/13(月) 13:14:30
>>171
鬼に殺されそうになった母親が一か八かをかけて崖下の川へ放り出した赤ん坊が伊之助
猪に育てられて、その育ての親の猪革
幼年には近隣の家との交流がありかろうじて人の言葉を話せるようになる
原作当初情緒も糞もないナゼナニばかりの子供なのはこのため
仲間との交流や幾度かの別れをはたして今はだいぶ人らしくなってる+29
-0
-
303. 匿名 2020/04/13(月) 13:14:42
なんでイノシシの被り物してるの?+6
-0
-
304. 匿名 2020/04/13(月) 13:14:52
読んだことまったくありませんが、インスタ見てると鬼滅の刃のキャラの髪の色にヘアカラーしてる人が結構いて真似したい。+5
-0
-
305. 匿名 2020/04/13(月) 13:15:04
>>250
ありがとうございます!!
ここが意味分からなくて見るのやめてしまった!
意味がわかったので続き見ようと思います^_^+14
-1
-
306. 匿名 2020/04/13(月) 13:15:19
蝶の髪飾りつけたポニーテールとツインテールのキャラは姉妹?+8
-1
-
307. 匿名 2020/04/13(月) 13:15:51
鬼退治して紅蓮の華が咲き誇るんでしょ?+15
-0
-
308. 匿名 2020/04/13(月) 13:15:52
まずどこで連載してるかわからない。
イメージ的に少年サンデーかな。きめつのは。もしくはやいば。
最近見掛けるのがアマエビとかいうキャラ。
私、ワンピースとか進撃の巨人に食いつくのも遅かったからたぶんもう少ししたらハマる(予定)+9
-1
-
309. 匿名 2020/04/13(月) 13:15:54
>>13
前のトピでは、あの中にブランデーが入っていて
雪山で遭難したひとを助けるらしい+199
-0
-
310. 匿名 2020/04/13(月) 13:16:24
全然わからんけど、たんじろうくんとネズコさんは知ってる
こないだ公園行ったら、女の子がタオル丸めてくわえて、サササーと走って行ったから、あぁねずこさんのマネしてんだなー人気だなーと思いました
見てみたい気もする+22
-1
-
311. 匿名 2020/04/13(月) 13:16:25
鬼滅の刃詳しくない人が集まるトピ
って書いてるのに詳しい人はなにをしてるのか
トピタイトル読めないの?+16
-1
-
312. 匿名 2020/04/13(月) 13:16:51
どの漫画と同じくらいのヒット?+1
-0
-
313. 匿名 2020/04/13(月) 13:16:57
>>9
そうかあの竹は羊羹なのか!+125
-2
-
314. 匿名 2020/04/13(月) 13:17:17
炭次郎はなんで額に傷あるの?+4
-0
-
315. 匿名 2020/04/13(月) 13:17:31
>>301
これが、竹くわえてる時がしゃべれなくて、「ん~ん~」言って可愛いんだよ。
+14
-1
-
316. 匿名 2020/04/13(月) 13:17:33
「ホワホワする」と言ってるらしいイノシシは
癒しキャラというイメージだけど、どう?!
+15
-0
-
317. 匿名 2020/04/13(月) 13:17:44
キャバクラ嬢がみんなこぞってねずこ?ていうキャラのコスプレしてるのは何なんだろう。+9
-0
-
318. 匿名 2020/04/13(月) 13:17:57
>>285
アニメ化で文字通り化けた
小中学生の知名度は抜群で大人にも人気がある+7
-1
-
319. 匿名 2020/04/13(月) 13:17:59
歌番組でテーマ曲歌ってるひとが歌ってたけどビジュアル系の漫画なんだよねきっと+7
-0
-
320. 匿名 2020/04/13(月) 13:17:59
>>309
フランダースの犬的な?+67
-0
-
321. 匿名 2020/04/13(月) 13:18:04
あの竹みたいの咥えてるのたねやの水羊羹横から吸ってんでしょ?+6
-0
-
322. 匿名 2020/04/13(月) 13:18:20
>>299
おそらく息子さん渾身のオリジナルギャグです+61
-0
-
323. 匿名 2020/04/13(月) 13:18:42
>>311
はい深呼吸+10
-3
-
324. 匿名 2020/04/13(月) 13:18:43
>>228
そ、そうですか(^◇^;)それはよかったね(^◇^;)+6
-15
-
325. 匿名 2020/04/13(月) 13:19:03
>>217
ツッコミに年代感じる笑
私は好き!+77
-0
-
326. 匿名 2020/04/13(月) 13:19:19
呼吸法に詳しい聞いたけど健康に良さそうね!+2
-0
-
327. 匿名 2020/04/13(月) 13:19:41
>>317
いいね目的だと思う+4
-0
-
328. 匿名 2020/04/13(月) 13:19:44
襧豆子
ねずこです
づ じゃない+6
-1
-
329. 匿名 2020/04/13(月) 13:20:13
化け物で人間食っちゃう餓鬼みたいなやつ?+2
-0
-
330. 匿名 2020/04/13(月) 13:20:21
>>312
今の巻数なら犬夜叉とかそれくらいのヒットなんだけど、まだまだ売れ続けてるし、今年もすでに三千万部近く売れてるから、どこまで売り上げが伸びるかわからない。+5
-0
-
331. 匿名 2020/04/13(月) 13:20:26
ねずこぉ!!+3
-0
-
332. 匿名 2020/04/13(月) 13:20:30
>>315
かわいい子のチュッパチャップス的な?+5
-0
-
333. 匿名 2020/04/13(月) 13:20:37
それとも鬼太郎路線?+1
-0
-
334. 匿名 2020/04/13(月) 13:21:22
>>328
知らないからどーでもいいw+5
-1
-
335. 匿名 2020/04/13(月) 13:21:58
陰陽師系?+0
-1
-
336. 匿名 2020/04/13(月) 13:22:17
わたし、このひょっとこ?が気になってるんだけど…
+36
-0
-
337. 匿名 2020/04/13(月) 13:22:23
最近ナルト化した+22
-1
-
338. 匿名 2020/04/13(月) 13:22:35
みんなが巻き物見つけにいくRPG系?+8
-0
-
339. 匿名 2020/04/13(月) 13:23:23
これR指定あるよね?
さっきネットフリックスで子供がみてたら首がもげたシーンがあってびっくりした。+4
-0
-
340. 匿名 2020/04/13(月) 13:23:25
鬼を刀で撲滅しよーゼ!みたいなやつよね?+4
-0
-
341. 匿名 2020/04/13(月) 13:23:27
わかった、里見八犬伝系?+8
-0
-
342. 匿名 2020/04/13(月) 13:23:36
>>285
アニメやった
物語進んでいろんなキャラ出て来て面白くなり始めた
年齢層はさまざま
単純なエフェクトの良さには子供達が好きだろうし
大人は考察を面白がってると思う(私もこのうちの一人)
日本の風習風俗・土着信仰との考察ができるんだよ
おそらく鬼という概念のため北から南まで作者は調べあげてると思う+6
-2
-
343. 匿名 2020/04/13(月) 13:23:38
炭治郎をすみじろうって読んでた。
あと、義勇をよしお呼び。+27
-0
-
344. 匿名 2020/04/13(月) 13:23:43
アベンジャー系?+2
-0
-
345. 匿名 2020/04/13(月) 13:24:39
>>312
今年だけの売上なら二位の進撃にトリプルスコアの歴代ブッチギリ絶対に抜かれないと思われてたワンピースの記録をまだ半年もたってないのに抜きそう
+5
-0
-
346. 匿名 2020/04/13(月) 13:24:44
何か知らんが映画やるらしい YouTubeでみた+1
-0
-
347. 匿名 2020/04/13(月) 13:24:49
詳しくないからモヤる。+1
-0
-
348. 匿名 2020/04/13(月) 13:25:05
>>4
わたしは、ずっと
ひみつのやえば
だと思っていました😓+112
-12
-
349. 匿名 2020/04/13(月) 13:25:07
>>311
ピリピリしてるねー+5
-3
-
350. 匿名 2020/04/13(月) 13:25:26
>>339
北斗の拳がないしないんじゃね?+4
-1
-
351. 匿名 2020/04/13(月) 13:25:57
>>9
なんで竹くわえてるの?+103
-2
-
352. 匿名 2020/04/13(月) 13:26:05
シスコンが主人公?+6
-0
-
353. 匿名 2020/04/13(月) 13:26:12
たくさん登場人物出せる=儲かるやつね!+0
-0
-
354. 匿名 2020/04/13(月) 13:27:13
顔だけイノシシの男が現る+7
-0
-
355. 匿名 2020/04/13(月) 13:27:18
>>275
最初のうちは鬼を退治する力をつけるまで修行していく感じです。
+5
-0
-
356. 匿名 2020/04/13(月) 13:27:42
まさか、ドラえもんみたいにほんわかしてないよねw。+8
-0
-
357. 匿名 2020/04/13(月) 13:28:22
>>352
家族惨殺されて、妹一人残ったら、そりゃシスコンになるだろうよ
親目線くらいの気持ちになるだろ+41
-1
-
358. 匿名 2020/04/13(月) 13:28:46
>>15
普通に考えてずっと噛んでたらヨダレでるよね+59
-0
-
359. 匿名 2020/04/13(月) 13:28:52
女の子は何で竹を咥えてるの?+0
-0
-
360. 匿名 2020/04/13(月) 13:28:53
>>354
ケンタウルスに近いね、人面魚のほうが近いかw。+1
-0
-
361. 匿名 2020/04/13(月) 13:29:28
>>355
育成系?+2
-0
-
362. 匿名 2020/04/13(月) 13:29:28
>>20
ワンピース全盛?の頃にチョッパーのことを「鹿いるよね」って言ってた友達を思い出したw+107
-0
-
363. 匿名 2020/04/13(月) 13:29:47
>>359
中身は羊羹らしいわよ!+6
-0
-
364. 匿名 2020/04/13(月) 13:29:57
>>362
ウケたった。+25
-0
-
365. 匿名 2020/04/13(月) 13:30:24
>>13
私アニメ見たけど分からなかった(笑)
別トピでこれ書いたら理解力ないって言われたんだけど、大人しくなってるから竹外して良くない?って思っちゃって
理由見逃してるだけなのかもしれないけど+26
-3
-
366. 匿名 2020/04/13(月) 13:30:24
家族愛とか苦手なんで違うなら読んでみたいけどどうなの?+3
-0
-
367. 匿名 2020/04/13(月) 13:30:27
>>355
ドラクエ系?+0
-0
-
368. 匿名 2020/04/13(月) 13:30:34
>>336
ひょっとこ村出身のひょっとこ鍛治太郎さんです
カジタロサァン!+13
-0
-
369. 匿名 2020/04/13(月) 13:30:55
右から…
主人公→ これから強くなる
妹? → 鬼だけど味方。素手で戦う
黄色 → どこかで出会って勝手に付いてきた素人
イノシシ → 刀持ってるから戦えるはず!!+35
-0
-
370. 匿名 2020/04/13(月) 13:30:56
進撃の巨人は難しかった小学生が読む進撃の巨人だも思ってるのですが違うのでしょうか。+1
-1
-
371. 匿名 2020/04/13(月) 13:31:49
>>240
全く知識ゼロのリスニングだったので、さっぱりでした笑
>>247
ねずこって子は妹でオッケー? 途中で現れた目つきの鋭い少年は誰でしょう?兄だと認識したから目つきの鋭い少年から兄を庇ったのかな?もっと集中して観ます笑
>>275
ちなみに本放送は夜の22時からで今夜は5.6話が放送予定です。+9
-0
-
372. 匿名 2020/04/13(月) 13:31:58
鋼の錬金術師ってアニメも兄弟で旅してた気がするけど似てる?
ってそもそも鋼の…もよくわからないけど+8
-0
-
373. 匿名 2020/04/13(月) 13:32:45
>>251
あんたが挫折したからといって他の人が挫折したわけではないからね+13
-16
-
374. 匿名 2020/04/13(月) 13:34:01
なんで竹咥えてんのか分からん
犬のほねっこ的な?+2
-0
-
375. 匿名 2020/04/13(月) 13:34:03
たんじろう
ねづこちゃん
いつも泣いているおかっぱ
いのししの被ってる子
かなおさん
しのぶさん
みつりちゃん
声が河西健吾の女の子っぽい子
声が日野聡の人
むざん(女かと思ってた)
はなんとなくわかる
話はわからない+7
-0
-
376. 匿名 2020/04/13(月) 13:34:08
>>15
パンダなんでしょ?+39
-0
-
377. 匿名 2020/04/13(月) 13:34:48
休校中の子どもがアニメ見る→全く興味ない親も見る→親がアニメの続きが気になり漫画に手を出そうとする→紙の漫画は売ってない→年甲斐もなくジャンプアプリから全巻購入。ニワカのため仕組みが分かっておらず48時間で見られなくなることを知らず、結局漫画全巻を買うことになり2倍この漫画を買ってしまうっていうのがわが家庭で起こりました。+48
-0
-
378. 匿名 2020/04/13(月) 13:35:03
きめつおばさんって言葉だけ知ってる
+6
-2
-
379. 匿名 2020/04/13(月) 13:35:18
知らないし、読んだことないのにイラスト描いてと言われて困った事ある
妹らしき少女は、なぜ竹みたいなのを咥えてるのでしょうか?+2
-0
-
380. 匿名 2020/04/13(月) 13:35:39
私は櫻井孝宏が好きなので、それだけで義勇が好きです。
漫画もアニメも観てないけど、櫻井さん推してます。
今はFF7リメイクで忙しいので、それ終わったらアニメ観ます!!
+12
-3
-
381. 匿名 2020/04/13(月) 13:35:39
>>369
猪はかぶり物なの?
逆ケンタウロスみたいなのかと思ってた+31
-0
-
382. 匿名 2020/04/13(月) 13:35:42
鬼って人食う?っぽいよね?
なら竹くらい食いちぎれそうな気がするんだが
なんか特殊な竹なの?+6
-0
-
383. 匿名 2020/04/13(月) 13:35:47
なんか加えてる。
全集中!なんでしょ?
旦那が全集中、全集中うるさい。+8
-0
-
384. 匿名 2020/04/13(月) 13:36:47
女の子がなぜか竹をずっと咥えてる
+1
-1
-
385. 匿名 2020/04/13(月) 13:36:57
>>369
チョコミントみたいなハッピやな+24
-0
-
386. 匿名 2020/04/13(月) 13:38:04
>>243
4ですが、キメツノヤイバってすごい語呂合わせが良い答え聞いたら、おにめつのはってさすがにねえわって自分でも思いました。
せめてヤイバの読み方は思い出したかった。+32
-1
-
387. 匿名 2020/04/13(月) 13:38:13
上司が鬼滅の刃大好きでいろいろ話してくるけどきつめの刃って言ってる+6
-0
-
388. 匿名 2020/04/13(月) 13:39:28
1話で沢山喋ったとみおかさん?と言う人がいるんだけど、これからこの人が主人公に色々教えていくの?と息子に聞いたら、「とみおかはここで一生分喋ったよ」と言われた
普段は無言キャラなんだって。謎。+37
-0
-
389. 匿名 2020/04/13(月) 13:39:37
>>80
あつ森は比較的ある。
そこはリングフィットアドベンチャーにして+20
-0
-
390. 匿名 2020/04/13(月) 13:39:42
>>357
へえ、そうなんだ+1
-1
-
391. 匿名 2020/04/13(月) 13:39:51
>>311
詳しい人が気になって来るのは別にいいと思うけど
訳わからんボケとか余計???ってなるからやめてほしい
わからないフリとかも寒いし、アンチも布教も他でやってほしい+5
-7
-
392. 匿名 2020/04/13(月) 13:40:04
私は読んだ事ないけど相葉くんが読んでるって言ってた。
他のメンバーも読んでそう。+4
-0
-
393. 匿名 2020/04/13(月) 13:40:06
とりあえず『竹を咥えている少女』の印象が一番大きいようだ+38
-0
-
394. 匿名 2020/04/13(月) 13:41:38
進撃の巨人の日本版みたいなイメージ+10
-0
-
395. 匿名 2020/04/13(月) 13:41:47
>>390
そりゃまだ子供の時に家族ほぼ全滅になれば唯一の肉親である妹をなんとかしたいと思うんじゃない?+2
-0
-
396. 匿名 2020/04/13(月) 13:41:50
主人公 たんじろう
妹 ねづこ
サブ 黄色い人
敵 鬼軍団
くらいの知識です私は+16
-0
-
397. 匿名 2020/04/13(月) 13:42:14
ジャンプ立ち読みでパラパラしてるけど、先週主人公死んだか、転生したか?突然先週から気になり始めた+8
-0
-
398. 匿名 2020/04/13(月) 13:42:38
>>393
私は太もも丸出しのセクシーな姿見たことあるよ!ちょっと怖いネズコみたいな+15
-0
-
399. 匿名 2020/04/13(月) 13:42:51
相当流行ってると言うことしか知らない
小学校の卒業式でコスプレの子がいてうちの子が目を輝かせて興奮していた…+11
-0
-
400. 匿名 2020/04/13(月) 13:43:06
無慘ってやつが人気らしい+9
-0
-
401. 匿名 2020/04/13(月) 13:44:18
ここじゃない別のまとめサイトからの知識で敵のボスがパワハラで女装家っていうのは知ってる
あと作者がワニって呼ばれてる
鞠を使う子はドジっ娘+18
-0
-
402. 匿名 2020/04/13(月) 13:45:04
ネズコと男の子はウォーキングデット初期の提督とそのゾンビの少女みたいな関係?+4
-0
-
403. 匿名 2020/04/13(月) 13:46:04
猪がまさかの美形+25
-0
-
404. 匿名 2020/04/13(月) 13:46:11
検索してみたらカッコいい鬼退治の特攻隊?の人がいて気になってる
コミュ障で天然らしいけど強いらしいです+30
-0
-
405. 匿名 2020/04/13(月) 13:46:27
主題歌はやたら耳にする
内容は一切知らない+12
-0
-
406. 匿名 2020/04/13(月) 13:47:19
鬼滅がこんなに流行るまで読み方わからなかった
鬼滅の刃 おっめのは
だと思ってた+14
-0
-
407. 匿名 2020/04/13(月) 13:48:21
>>348
かわいい大爆笑+48
-4
-
408. 匿名 2020/04/13(月) 13:48:27
主人公と竹をくわえてる女の子が旅をしながら愉快な仲間と出会うハートフルストーリー+10
-0
-
409. 匿名 2020/04/13(月) 13:48:43
鬼と兄妹なのに、兄は鬼じゃないの?+2
-1
-
410. 匿名 2020/04/13(月) 13:48:49
なんか修行?してるのは見た+4
-0
-
411. 匿名 2020/04/13(月) 13:49:02
ナルトのサスケっぽい人がいる+6
-0
-
412. 匿名 2020/04/13(月) 13:49:05
>>9
リコーダーの一部だよね?固くない?+51
-1
-
413. 匿名 2020/04/13(月) 13:49:30
>>336
声優さんがイケボならお面の下もイケメンパターンだな+9
-0
-
414. 匿名 2020/04/13(月) 13:49:38
>>299
wwwww+15
-0
-
415. 匿名 2020/04/13(月) 13:49:48
>>404
ナルトって言われてもわからんわ。+19
-1
-
416. 匿名 2020/04/13(月) 13:49:55
ネズコはいつでも食べられるように竹羊羹咥えてるんだよ!+4
-2
-
417. 匿名 2020/04/13(月) 13:50:11
見たことないんだけど、主人公とその妹が鬼退治してめでたく暮らしましたとさって感じかな??+0
-0
-
418. 匿名 2020/04/13(月) 13:51:14
>>404
とみおかさんです!
この人は知ってる。女子に人気らしい+12
-0
-
419. 匿名 2020/04/13(月) 13:51:17
よく知らないけど、増え続ける鬼に辟易した桃太郎が鬼退治を下請けに出した話?+4
-1
-
420. 匿名 2020/04/13(月) 13:51:18
>>404
冨岡義勇!!!
めっちゃ好きです!!!!+11
-4
-
421. 匿名 2020/04/13(月) 13:51:23
>>1
完結してから観たい派なのでかなか踏み込めませんでしたが、先日Huluで観てしまいました。
おもしろい!
YouTubeで考察などみていたら、細かい設定が多くて奥が深い…
そして泣けます…
ハマりました(´・ω・`)+171
-8
-
422. 匿名 2020/04/13(月) 13:51:24
>>407
348です
八重歯を見せたらいけない?みたいな
話しなのかな、と💦
お恥ずかしい🙈💦+18
-3
-
423. 匿名 2020/04/13(月) 13:51:58
ネヅッチです!+9
-1
-
424. 匿名 2020/04/13(月) 13:52:42
どこで画像見たか忘れたけど竹筒咥えてるAVがある事しか知らない
それと大正時代が舞台くらいか+7
-0
-
425. 匿名 2020/04/13(月) 13:52:53
すごい話題になってるから見てみようかなと昨日本屋に行ったんだけど、表紙見てどうにもこうにも購買意欲が沸かなくて結局買わなかった。本当に面白いの?+12
-2
-
426. 匿名 2020/04/13(月) 13:53:25
映画の予告に出てる、誰も死なせないとか言ってる金髪みたいな人が主人公だと思ってた。+9
-0
-
427. 匿名 2020/04/13(月) 13:53:33
>>251
私もグロいと思いながら読みすすめて、最新話が凄い面白かった!これからが楽しみなのに早く終わって欲しい。+23
-3
-
428. 匿名 2020/04/13(月) 13:54:05
>>9
実際やったら横からよだれが垂れそう+149
-0
-
429. 匿名 2020/04/13(月) 13:54:19
>>425
個人的には面白いと思うけど面白いかどうかは人それぞれだからね+5
-0
-
430. 匿名 2020/04/13(月) 13:55:19
アニマックスで1話からやってるから
全話録画してます。
この自粛の間に、制覇するぞー。+5
-0
-
431. 匿名 2020/04/13(月) 13:55:52
友達が「きとうのやいば」って言ってたw
私も見たことないけど読み間違いわろた!+5
-0
-
432. 匿名 2020/04/13(月) 13:56:08
>>1
ねずこは実写化したら橋本環奈が狙ってるイメージ
ファンから見てどうなの?ねづ(ず?)この橋本環奈+194
-11
-
433. 匿名 2020/04/13(月) 13:56:36
>>395
んまぁ詳しく知らない人のトピだから仕方なくない?+6
-0
-
434. 匿名 2020/04/13(月) 13:57:54
ネズコは寝ない子+3
-0
-
435. 匿名 2020/04/13(月) 13:58:11
家族を襲われた主人公が鬼を退治するきめつたいに入隊して、鬼をやつけながら妹を人間に戻すことを目的とする漫画だよね。
ねずこが可愛いっていうことと雷の呼吸の人のギャップがかっこいいことを知っています!興味あるけどまだ手を出していない+7
-0
-
436. 匿名 2020/04/13(月) 13:58:16
天狗と、ひょっとこのお面した人は、なぜお面を付けているのですか?+5
-0
-
437. 匿名 2020/04/13(月) 13:58:43
主人公の名前、すみじろう
ヒロイン?は、ぎまめこ
って最近まで読んでた+3
-0
-
438. 匿名 2020/04/13(月) 13:59:47
叶姉妹がコスプレしてた+6
-0
-
439. 匿名 2020/04/13(月) 14:00:13
鬼たちが
まあまあのサイコパス集団+7
-0
-
440. 匿名 2020/04/13(月) 14:00:39
なんか頭だけ猪の人いない?あれは魔法かなんかにかけられて頭だけ猪なの?それとも頭に猪の頭かぶってるだけ?後者だったら臭そうどころの話ではない+17
-0
-
441. 匿名 2020/04/13(月) 14:02:01
>>425
私は無理派だった+10
-0
-
442. 匿名 2020/04/13(月) 14:02:10
女の子が咥えてるの
掛け軸かと思ってたから
あれを引っ張ると
その日の格言?みたいなことが
書かれてるのかと
ずっと思ってた。。。+25
-0
-
443. 匿名 2020/04/13(月) 14:02:58
鬼太郎の親戚?+2
-0
-
444. 匿名 2020/04/13(月) 14:03:13
伊之助の成長が泣けるし、愛おしくなります!!+6
-0
-
445. 匿名 2020/04/13(月) 14:03:25
冨樫義博っていう名前の人が出てるって聞いたよ?+5
-0
-
446. 匿名 2020/04/13(月) 14:03:52
>>393
ひよこ+4
-0
-
447. 匿名 2020/04/13(月) 14:04:22
>>72
彼岸島も+17
-0
-
448. 匿名 2020/04/13(月) 14:04:26
竹くわえてる子は人を噛まないように竹をくわえてるらしい!
+4
-0
-
449. 匿名 2020/04/13(月) 14:04:52
去年からオススメされて最近一話だけ見たんだけど、主題歌がこの曲か!!ってなったのが一番の収獲+7
-0
-
450. 匿名 2020/04/13(月) 14:05:03
>>442
それで次回予告がいいですねw+16
-0
-
451. 匿名 2020/04/13(月) 14:05:38
鬼滅と言えば、ってこの画像が挙げられてる
自分で自分を励ましてるのかな?
絵はかわいいとは思ってる+34
-0
-
452. 匿名 2020/04/13(月) 14:05:51
>>1
ねずこは鬼だけど、鬼じゃない+114
-2
-
453. 匿名 2020/04/13(月) 14:07:03
>>337
尾獣玉じゃんwww+6
-0
-
454. 匿名 2020/04/13(月) 14:07:06
すごいなこのトピ。
別に鬼滅の刃の宣伝や啓蒙をしたいわけでもなく、
知らない人が集まって内容を予想…
なかなか面白いwww+28
-0
-
455. 匿名 2020/04/13(月) 14:08:08
鬼滅オタ「鬼滅トピだーっ!」シュバババ
トピタイよくみてなかったんだね笑
気持ちはわかるよ〜+12
-0
-
456. 匿名 2020/04/13(月) 14:08:12
このトピ本当に面白い!!
こんだけふざけててファンが荒らしにこないのも心地いい(笑)+23
-0
-
457. 匿名 2020/04/13(月) 14:09:08
ピンクと緑色の髪のセクシーな子が気になる!+15
-0
-
458. 匿名 2020/04/13(月) 14:09:36
>>425
アニメが綺麗で原作が手抜きでびっくりしたよ
だいたいアニメは原作レイプなんだけれど コレはアニメがあたりだったから成功したんだね+20
-0
-
459. 匿名 2020/04/13(月) 14:09:55
ジャンプ漫画の少年主人公って女性声優が男子役するのが定番だと思ってたら違った
悟空、ナルト、ルフィetc
人気声優選んでるから女のコファンほしかったんだろうなぁって感じ
+6
-0
-
460. 匿名 2020/04/13(月) 14:10:35
>>15
私、竹輪くわえてるかと思ってた。
+22
-0
-
461. 匿名 2020/04/13(月) 14:10:44
ネヅコは人を食べない様に竹を咥えている。と鬼滅大好きな小学生の娘に聞いたけど合ってる?
設定が斬新だな。と思ったわ+25
-0
-
462. 匿名 2020/04/13(月) 14:11:40
>>450
シュールww+4
-0
-
463. 匿名 2020/04/13(月) 14:11:49
>>432
橋本環奈は色素薄い系だからネズコっぽくない
+105
-2
-
464. 匿名 2020/04/13(月) 14:11:55
ジャニトピあたりと一緒で子供が多いからすぐ喧嘩してそうなイメージ
政治トピみたいにオバサン(おっさん)のくせに喧嘩してるアホもいるけど
+4
-1
-
465. 匿名 2020/04/13(月) 14:12:22
緑のちゃんちゃんこ男、金髪のセルフカット男、猪の顔した裸の男が
鬼の子を箱に入れて背負い鬼の大将を倒しに行く話ってことしかわからない+22
-0
-
466. 匿名 2020/04/13(月) 14:12:30
名前もストーリーも知らないけど
金髪の坊っちゃん刈りが一番人気とみた!+14
-1
-
467. 匿名 2020/04/13(月) 14:12:50
とにかく鬼退治はしないといけないんだよね?+6
-0
-
468. 匿名 2020/04/13(月) 14:13:37
勝手に結論。
詳しくない人が集まっても仕方がない。w+9
-0
-
469. 匿名 2020/04/13(月) 14:14:09
>>14
グロいですよね、
鬼を倒す→首を切る
毎回毎回生首がコロコロ転がるのか!!
とハっとした(笑)
今15話目+114
-0
-
470. 匿名 2020/04/13(月) 14:14:11
主題歌だけ知ってる。toshiもアニメの内容知らないのにMステで唄わされそうになってた。+5
-1
-
471. 匿名 2020/04/13(月) 14:14:16
いちのかた
にのかたって技がある
大正時代
主人公とねづこが兄妹
鬼をぶっころす+11
-0
-
472. 匿名 2020/04/13(月) 14:14:59
>>461
私も今娘から聞いた、あの子ネズコって名前なのね+5
-0
-
473. 匿名 2020/04/13(月) 14:16:52
>>467
「鬼滅」だからねぇ。
でもジャンプお得意の人気連載引き伸ばしでぐだぐだしてきたら、襲来する宇宙人と戦ったり謎のトーナメントに出場したりしそう。+19
-0
-
474. 匿名 2020/04/13(月) 14:16:54
ローソンのくじ?かなんかでメインキャラ四人が至る所に貼ってあったけど誰が主人公なのか分からなかった+7
-0
-
475. 匿名 2020/04/13(月) 14:17:34
>>466
金髪の子人気そうだよね
ハーフでいいところの子だと勝手に予想してる+16
-1
-
476. 匿名 2020/04/13(月) 14:17:40
>>9
十二国記の泰麒?
と一瞬思ったけど全然違ったw+14
-0
-
477. 匿名 2020/04/13(月) 14:17:40
イノシシかぶってる子はご飯の時は外すらしい+13
-0
-
478. 匿名 2020/04/13(月) 14:18:06
主人公は丹次郎だよね?
漢字はわからない+4
-0
-
479. 匿名 2020/04/13(月) 14:18:55
>>451
これ違うトピでもよく見かける
いかにも少年マンガ風だね
炭治郎って名前が渋かっこいい+22
-0
-
480. 匿名 2020/04/13(月) 14:19:40
ラッキーエロとかあるの?+1
-1
-
481. 匿名 2020/04/13(月) 14:21:00
これと進撃が人気の理由がわからない。
一応ざっくり読んだけど、やっぱり魅力がわからない。面白くないし、絵もダメ。+1
-1
-
482. 匿名 2020/04/13(月) 14:23:03
こういうところにまでアンチ?の人が来てるっぽいので人気はあるんだな〜と思った
あと、色んな芸能人がコスプレしてるの見て人気あるのを知った
私はアニメより原作の絵の方が好きな感じ
美大卒でデザインの仕事してるから見方が違うかも知れないけど(今日は自宅で仕事)
でも漫画はやっぱりストーリーが大事
人気がすごいので気になってる+4
-0
-
483. 匿名 2020/04/13(月) 14:23:15
私は全く分からないけど、毎日職場で流れるラジオの女性DJもハマってるらしく冒頭でよく語ってるよ
芸能人もハマってる人多いよね?よく例の曲が流れるよね
もし若かったらハマったのかな?現在33歳で漫画を読む機会がゼロになってしまった+3
-0
-
484. 匿名 2020/04/13(月) 14:23:23
白目の男性は、何故白目なのですか?
しのぶっていう空を飛ぶ人も知ってる。+6
-0
-
485. 匿名 2020/04/13(月) 14:23:33
>>460
それは、昭和アニメ忍者ハットリくんのししまるw+14
-0
-
486. 匿名 2020/04/13(月) 14:24:27
作者の名前がなんか変わった難しい名前+5
-0
-
487. 匿名 2020/04/13(月) 14:24:49
>>380
おそ松さんの人ですよね?
知らなかったです(><)ありがとう!+1
-0
-
488. 匿名 2020/04/13(月) 14:25:18
>>50
公式だよ+69
-0
-
489. 匿名 2020/04/13(月) 14:25:46
他の時代に比べて大正時代ってイメージ湧きにくい…+1
-0
-
490. 匿名 2020/04/13(月) 14:26:11
>>8
手前にいる金髪頭はSEKAI NO OWARIの女の子。+50
-2
-
491. 匿名 2020/04/13(月) 14:26:53
主人公がめちゃくちゃいい子ってことと、ヒロインが妹で鬼ってことしか知らない
+9
-0
-
492. 匿名 2020/04/13(月) 14:27:19
>>53
同年代にアニオタ?の友達いて、面白いってお勧めされて、漫画も貸す!アニメ見ようって言われたけど、横で色々説明されたんだけど、頭に入ってこなくなって思考停止した。+19
-1
-
493. 匿名 2020/04/13(月) 14:28:03
>>5
キジ、サル、うすがでてきてネズコ守る?+47
-0
-
494. 匿名 2020/04/13(月) 14:28:20
>>489
ババアなので大正時代のイメージは「はいからさんが通る」だなあ。+5
-1
-
495. 匿名 2020/04/13(月) 14:28:36
この前歌上手い子選手権みたいな番組をチラッと見たときにこのアニメの主題歌を選んだ子が多かったってやってたけど、素人が歌ったからか音程とるのが難しそうだなと思った+6
-1
-
496. 匿名 2020/04/13(月) 14:29:20
小学生の娘がハマってコミック全巻買わされて
面白いから読んでみてと言われてるけど
どうにもこうにも気が進まなくて
ねずこ?って名前も いずことか言ってしまう始末
+5
-0
-
497. 匿名 2020/04/13(月) 14:30:40
>>26
うちの娘も恋ばしら連発してる(笑)+86
-1
-
498. 匿名 2020/04/13(月) 14:30:59
>>152
鬼になったんだよ
くわえてるのは巻物じゃなくて竹(人を噛まないため)+4
-1
-
499. 匿名 2020/04/13(月) 14:31:30
>>488
全然ストーリーを知らないので、これだけ見た感想だと、この頭に蝶々つけた女はいやな女だ。+92
-4
-
500. 匿名 2020/04/13(月) 14:31:46
>>445
冨◯義◯+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する