マヤ文明で最大の建造物見つかる 「文明観を覆す発見」

91コメント

更新:2020/06/05(金) 00:37

1. 2020/06/04(木) 09:16:30

マヤ文明で最大の建造物見つかる 「文明観を覆す発見」:朝日新聞デジタル www.asahi.com

古代マヤ文明の遺跡の調査を進める日本や米国、メキシコなどの研究チームが、メキシコ南部のアグアダ・フェニックス遺跡で、同文明で最大とみられる建造物を確認した。南北約1400メートル、東西約400メートルにわたっており、祭祀(さいし)用とみられる。社会的な階層がはっきりしていない紀元前1千~800年に築かれたとみられ、研究チームは「社会的な不平等が小さくても大規模な共同作業ができることが示され、従来の文明観を覆す発見だ」としている。


アグアダ・フェニックス遺跡の3Dイメージ。手前の長方形のような部分が確認された建造物

出典:www.asahicom.jp

こんなに大きいのに今まで発見されてなかったなんてすごいですね!

+226

-2

2. 2020/06/04(木) 09:18:09

ピラミッドもそうだけどこういうのって何年も頑張って作ったんだろうな
自分の代で完成しないとか普通にありそう

+269

-3

3. 2020/06/04(木) 09:18:18

まだまだ地球も未知やな

+205

-0

4. 2020/06/04(木) 09:18:37

従来の文明感を覆すほどすごいんだ
いまいちピンとこなかったけど、すごいんだね

+153

-1

5. 2020/06/04(木) 09:18:51

歴史が動くのかなぁ〜

+48

-2

もっと見る(全91コメント)