中国で、46年前に消費期限が切れた鶏もも肉が販売されていた

94コメント

更新:2013/07/13(土) 15:12

1. 2013/07/12(金) 17:10:31

(写真はイメージです)

出典:entabe.jp

中国で、46年前に消費期限が切れた鶏もも肉が販売されていた - Ameba News [アメーバニュース] news.ameba.jp

「古い肉」と聞いたとき、どの程度古いものを思い浮かべるだろう。せいぜい、消費期限を1週間程度過ぎたものではないだろうか?だが中国の食料品店では、46年前に消費期限切れとなった鶏もも肉が販売されていたという。英国メディア The Telegraph が伝えている。犯人グループの供述によると、彼らは消費期限の過ぎた鶏肉を、過酸化水素などの化学薬品を使用して、白く、大きなもも肉に偽装していたという。この手口を使えば、重さ1キロほどの古い肉を、1.5 キロの"新鮮な肉"に偽装可能だそうだ。警察が押収した消費期限切れの肉の重量は、合計で22トンにも達したと The Telegraph は伝えている。

+8

-92

2. 2013/07/12(金) 17:11:08

中国怖すぎる!!

+447

-1

3. 2013/07/12(金) 17:11:44

また中国か…(-"-;) 

+266

-3

4. 2013/07/12(金) 17:12:14

>消費期限の過ぎた鶏肉を、過酸化水素などの化学薬品を使用して、白く、大きなもも肉に偽装していた

その労力をもっとまともなことに使ったら?

+495

-0

5. 2013/07/12(金) 17:12:23

怖いよー(T-T)

+196

-0

もっと見る(全94コメント)