内科医がコロナ対策の質問に答える「ドアノブ消毒必要なし」

200コメント

更新:2020/05/26(火) 13:25

1. 2020/05/21(木) 19:40:31

内科医がコロナ対策の質問に答える「ドアノブ消毒必要なし」 | 女性自身 jisin.jp

「新型コロナウイルスの蔓延リスク下で、多くの人がストレスにさらされています。不必要な精神的摩擦を避けるためにも、正しい知識を持つことが大切です」感染症の専門家で内科医の南毛利内科院長・内山順造先生はこう指摘する。(略)「コロナ感染のリスクあり!」な生活習慣を○×クイズ形式で出題。見落としがちな感染リスクのある生活習慣を知っておこう!


(一部抜粋)

【Q1】帰宅時に触ったドアノブを消毒したほうがいい?

正解は×。「ドアノブの消毒までできればそれに越したことはありませんが、玄関の外にアルコールやせっけんが準備できる環境はそうありません。ドアノブを触るときはハンカチを添え、そのハンカチを洗濯機に、そして手洗い、うがいの徹底が最も安全な方法です」

【Q2】買い物のお釣りの小銭は洗ったほうがいい?

正解は×。「お札などについたウイルスは1週間以上生き残るという研究もありますが、お札や小銭自体からは感染しません。

+206

-31

2. 2020/05/21(木) 19:41:36

ほんと!?

+310

-9

3. 2020/05/21(木) 19:41:42

もうやりだしたらキリがないよね。
要は外から帰ったらしっかり手洗いするのが一番

+883

-7

4. 2020/05/21(木) 19:41:54

コロナコロナ騒いでる人を「コロナ脳w」って感じに笑ってる医者もいるしね

+25

-75

5. 2020/05/21(木) 19:41:54

必要なし、というより無理する必要がないってことだよね?

+444

-2

もっと見る(全200コメント)