1. 2020/05/14(木) 20:40:19
・指をなめて紙をめくる「学校の先生がプリントを配るときに指をなめてめくること。本当に不快だし、できるだけその部分に触れないようにしながらやり過ごす。もうちょっと考えてほしい……」(10代/学生)
・卵のパックがキレイに開かない
「卵のパックを開けるとき、いつもキレイにパックが開けられないことにイラッとする。なんで卵のパックってあんなに開けるのが難しいの? キレイにむける確率のほうが低いと思うんだけど!」(30代/主婦)
・缶切りを使わないと開かない缶詰
・レジを急かすように詰めてくる
「レジが混んでいるのに、おつりをもらってすぐにどかない人! あなたがおつりをお財布にしまう時間、列に並んでいる人は待ち続けているんですけど! ちょっとどけばいいだけじゃない?」(20代/看護師)
私だけでしょうか…? 日常でイラッとするささいなこと | 女子力アップCafe Googirl
googirl.jp
ささいなことだとわかっていても、日常生活で見かけるとうわっと思ってドン引いたりしてしまうことってありますよね。人や物に当たっても仕方のないことですが「うわっ」とか「イラッ」と思ってしまったのだから仕方ありません。実は周りの人も同じようにイラッとしている可能性だってあります。
皆さんは些細な事でもイラっとすることありますか?
+1004
-39
出典:googirl.jp