1. 2020/05/09(土) 16:24:15
給与削減が決まったことについて、職員からは「正直痛いが、町民が喜んでくれるなら仕方ない」「(当初案の)10%から下がったのでよかった」などの声が聞かれた。町役場を訪れた30代女性は「上乗せはありがたいが、職員の給与から出ていると思うと申し訳ない」と話した。
+195
-445
更新:2020/05/12(火) 02:29
1. 2020/05/09(土) 16:24:15
+195
-445
2. 2020/05/09(土) 16:24:57
すごいね+869
-15
3. 2020/05/09(土) 16:25:20
国会議員にも聞かせてやれ+1767
-17
4. 2020/05/09(土) 16:25:21
それはちょっと…+1136
-77
5. 2020/05/09(土) 16:25:23
東京の金食い蒸し議員こそやれ+855
-7
石川県志賀町は8日、医療職を除く全ての特別職や職員の給与を5~20%カットし、新型コロナウイルス対策として政府が一律給付する10万円に加え、町独自に1人あたり2万円を上乗せする関連条例案を町議会に提出し、可決された。小泉勝町長は議案説明で「緊急事態においては公務員であっても身を削り、難局を乗り切る必要がある」と理由を述べた。町によると、給付対象は全町民約1万9800人で、上乗せに必要な財源は約4億円。6月から2021年3月まで小泉町長が給与の20%、副町長らが10%、約260人の職員が5%をそれぞれカットし、不足分は財政調整基金から繰り入れる。