コロナをきっかけに売れた商品、売れなくなった商品を見ていくと、意外な事情が明らかになってきた

416コメント

更新:2020/05/21(木) 09:30

1. 2020/05/08(金) 23:51:54

出典:image.news.livedoor.com


コロナで売れた&売れなくなった商品 市販の漢方薬の売上落ちる (2020年5月8日掲載) - ライブドアニュース news.livedoor.com

新型コロナの影響で売れた商品と売れなかった商品を紹介している。市場調査会社によると、前年と比べた増加率のトップはうがい薬。中国人観光客が爆買いする商品の一つ、市販の漢方薬の売上が落ちたという

出典:image.news.livedoor.com

増加率トップはうがい薬で、対前年比は359.1%。5位の殺菌消毒剤(228.3%)、13位の体温計(183.7%)、19位のマスク(161.2%)なども含め、ドラッグストア店頭ではすでに3月の段階で品薄もしくは品切れで入手が困難になっていたことを考えると、商品がもっと供給されていれば、伸び率はもっと上がっただろう。

出典:image.news.livedoor.com

一方、減少率トップは鎮暈剤(ちんうんざい)。要は酔い止め薬だ。前年同期比で22.2%と、8割近い減少である。3月1週目で前年比5割を切り、4月に入って下落幅が拡大した。

売り上げが大きく落ちているのは、実は漢方薬なのだ。

中国人にも人気が高く、処方箋なしで買える漢方の市販薬は、訪日中国人観光客が爆買いしていく製品の1つだった。

+462

-11

2. 2020/05/08(金) 23:52:42

食べ物は必要ね

+418

-14

3. 2020/05/08(金) 23:52:53

メルカリや出品サイトでやたら売れるアマビエ様…

+539

-12

4. 2020/05/08(金) 23:53:14

中国人くんな
日本に入国禁止にしてほしい
こいつらさえいなければ今こんな状況じゃなかった
害しかない

+3058

-50

5. 2020/05/08(金) 23:53:38

外でないから口紅も日焼け止めも確かにいらないし使ってないわ。

+1391

-18

もっと見る(全416コメント)