加藤厚労相"PCR検査4日自宅待機ルールは保健所と国民の誤解"発言…現場から怒りの声

257コメント

更新:2020/05/13(水) 03:48

1. 2020/04/30(木) 20:11:50

加藤厚労相“PCR検査4日自宅待機ルールは保健所と国民の誤解”発言…現場から怒りの声 biz-journal.jp

新型コロナウイルス感染症の受診の目安としてきた「発熱後4日間自宅待機ルール」に関し、加藤勝信厚生労働大臣は4月29日、国民と保健所の誤解だと発言し、各地の医師や保健所職員から不満の声が上がっている。


加藤厚労相は以下のように答弁した。

「検査を受ける要件ではなくて、受診の診療の目安でありまして、37.5度を4日、そこを超えるんであれば必ず受診をしていただきたいということで出させていただきました。そして倦怠感等がある。それも4日だ。あるいは37.5度と倦怠感と両方だと、こういう誤解もありましたから、そうではないんだ、倦怠感があれば、すぐに連絡をしていただきたいと。こういうことは、これまで幾度も周知をさせていただいております。…」

出典:biz-journal.jp

+6

-408

2. 2020/04/30(木) 20:12:32

みんな疲れてんだよ

+391

-6

3. 2020/04/30(木) 20:12:35

だれ?

+9

-23

4. 2020/04/30(木) 20:12:48

説明がわかりにくいと思う。

+621

-5

5. 2020/04/30(木) 20:12:51

はぁ?

+286

-5

もっと見る(全257コメント)