『ZIP』テレワーク母親が子供をシッターに預けて賛否 働く親の本音は…

169コメント

更新:2020/04/15(水) 07:24

1. 2020/04/09(木) 18:07:11

『ZIP』テレワーク母親が子供をシッターに預けて賛否 働く親の本音は… – ニュースサイトしらべぇ sirabee.com

9日放送の『ZIP!』で、テレワークによって需要が高まったというベビーシッターやキッズシッターを特集。SNSで大きな反響を呼んだ。この日、キッズシッターの女性は9歳の娘がいる家庭を訪れる。母親はテレワークで不動産事業を行なっていて仕事と娘の世話を同時に行えないため、ボードゲームやカードゲームが好きな娘の遊び相手としてキッズシッターを3時間利用した。 これまでは「ママが仕事をしているから全然遊べなくて」と不満を感じていた娘だが、この日はキッズシッターと遊べたことで非常に満足だったようだ。


放送を受けてSNS上では「親として注意するなり躾をしないのだろうか? 他人任せはいけない」「9歳ならひとりで遊べるのでは」と批判の声があがっている。

一方で、こうした批判に対して「キッズシッターを派遣することの何がいけないの?」「私もキッズシッター頼みたい」「みんなのとこは親が家で仕事してる間、何時間も静かに1人で家にいられる子なんだ うちは無理だなぁ」といった声もみられた。

皆さんはどう思いますか?

+273

-17

2. 2020/04/09(木) 18:08:01

シッターだったらいいじゃん
保育所に預けるわけじゃないんだし

+894

-18

3. 2020/04/09(木) 18:08:09

>>1
まぁ、たまにならいいんじゃないの?

+247

-14

4. 2020/04/09(木) 18:08:45

私もこれみて電話している人の隣で騒ぐ9歳に違和感覚えたわ
シッター使う使わないは自由だけどね

+796

-8

5. 2020/04/09(木) 18:08:59

よそはよそやし

+77

-2

もっと見る(全169コメント)