手作りマスクの「ゴム」どうしてる? タイツを使った裏ワザに大反響

872コメント

更新:2020/04/26(日) 22:44

1. 2020/03/31(火) 22:02:29

出典:rensai.jp


手作りマスクの「ゴム」どうしてる? タイツを使った裏ワザに大反響 | ガジェット通信 GetNews getnews.jp

新型コロナウイルスの感染拡大により、深刻化しているマスク不足。これにともない「手作りマスク」を作る人も増えてきましたが、今度はその材料も品薄になる事態となっています。


ある日手作りマスクを着けて買い物をしていたという本田さん。すると突然年配の方に声をかけられ、手作りマスクの「ゴム」をどのように代用しているのかたずねられたのだとか。

質問に対して本田さんは「タイツを1センチ幅で切って両端を引っ張るとキレイな輪っかになり、耳も痛くなくて本当に便利ですよ」と得意げに回答。

+860

-19

2. 2020/03/31(火) 22:03:03

なるほど
柔らかくてよさそう

+1294

-11

3. 2020/03/31(火) 22:04:07

>>1
侍柄のマスクwww

+1325

-7

4. 2020/03/31(火) 22:04:41

パンツのゴム

+252

-7

5. 2020/03/31(火) 22:04:41

>>3
「コロナを斬る」をテーマにしてるらしいよw

+1488

-5

もっと見る(全872コメント)