損得を考えてしまうのを辞めたい

103コメント

更新:2020/03/08(日) 13:45

1. 2020/03/07(土) 17:23:22

小さい頃、親や祖父母などに一生懸命誕生日プレゼントなどを考えて渡したりしてました。
でも、可愛がられるのはそういうのを一切していない兄でした。
それから、想いは返ってこないんだな、と思い
いつのまにか損得を考えて動くようになってしまいました。

祖父母に病院の付き添いなどを頼まれると
なんで一番恩恵を受けてない私がこんなに面倒見なきゃいけないんだろ、と思ってしまいます。

損得を考えて動くと、損した時にずっとモヤモヤする自分が嫌です。
皆さんはどうですか?

+146

-3

2. 2020/03/07(土) 17:23:57

+13

-1

3. 2020/03/07(土) 17:24:00

汚い女だな

+7

-76

4. 2020/03/07(土) 17:24:32

やめなくていい
損得は大事だ
一生大事だ

+166

-7

5. 2020/03/07(土) 17:24:45

虚しくなるからやめる

+21

-3

もっと見る(全103コメント)