捨てなきゃよかった! 断捨離して後悔したモノ「家庭科の教科書」「セーラームーンのグッズ」

86コメント

更新:2015/01/01(木) 09:25

1. 2014/12/23(火) 19:51:24

捨てなきゃよかった! 断捨離して後悔したモノ「家庭科の教科書」「ヘソの緒」「セーラームーンのグッズ」 | 「マイナビウーマン」 woman.mynavi.jp

身の回りを整理して、必要ないモノを思い切って処分する「断捨離」がブームになりましたね。捨てたあとは気分がスッキリしますが、いきおいあまって時には必要なモノまで捨ててしまい、あとで落ち込むことに……。そこで今回は働く女性に、「捨てて後悔したモノ」を聞いてみました。


■実はまだ使えた!
・「家庭科の教科書。意外と使い道があった」(25歳/小売店/販売職・サービス系)

■思い出の品は残しておくべきだった
・「反抗期の時期にヘソの緒を捨ててしまって、大人になってから後悔している」(26歳/情報・IT/事務系専門職)

■捨てたせいで不自由になった
・「タオルとか、いまさら必要になってきた」(28歳/金融・証券/事務系専門職)

■趣味のグッズは一生モノ?
・「子どものころ大事にしていたセーラームーンのグッズ、今ジワジワ来ているみたいなので」(31歳/医薬品・化粧品/技術職)

出典:cdn2.mynvwm.com

+112

-3

2. 2014/12/23(火) 19:53:19

へその緒は捨ててないはずなのに行方不明ww

+342

-4

3. 2014/12/23(火) 19:53:39

プライド

+90

-10

4. 2014/12/23(火) 19:54:30

マイケル・ジャクソンのグッズ。

+48

-4

5. 2014/12/23(火) 19:54:32

祖母からもらった大きな熊のぬいぐるみ。
大事にしとくべきだった。

+174

-4

もっと見る(全86コメント)