1. 2020/02/07(金) 18:49:18
+19
-3
更新:2020/02/08(土) 18:31
1. 2020/02/07(金) 18:49:18
+19
-3
2. 2020/02/07(金) 18:51:01
DNA鑑定すればすぐわかる時代にあまり意味のないことだね。どっちだろうがすぐにわかるよ+299
-3
3. 2020/02/07(金) 18:51:55
産む側の嫡出否認てどういうケースなんだろう+218
-0
4. 2020/02/07(金) 18:52:10
この記事だけだと判断付かなかったんだけど、あの妻が勝手に受精卵を戻して子供を産んで父親が困ってたやつの続き?+140
-7
5. 2020/02/07(金) 18:52:13
離婚後すぐできた場合も元夫の子になっちゃうから女性からも裁判できたらいいのになぁ+126
-6
生まれた子との父子関係を否定する「嫡出否認」を夫だけに認めている民法の規定が、男女平等を定めた憲法に反するかどうかが争われた訴訟で、最高裁第2小法廷(岡村和美裁判長)は7日までに、原告の女性側の上告を退ける決定をした。規定は「合憲」とした一、二審判決が確定した。4裁判官全員一致の意見で、憲法判断は示さなかった。…