「ディズニーランドチケット」「海外旅行」は当たり前!? テンションが上がる福利厚生

72コメント

更新:2014/12/23(火) 17:27

1. 2014/12/16(火) 09:18:23

「ディズニーランドチケット」「海外旅行」は当たり前!? 「お菓子食べ放題」「猫カフェ無料」など、テンションが上がる福利厚生|フレッシャーズ報道|フレッシャーズ マイナビスチューデント student.mynavi.jp

給料以外にも、会社で働く社会人にとって重要なのが、「福利厚生」。最近は、これを重視して就活する学生もいるとか。そこで、「自分の職場でテンションが上がる珍しい・嬉しい福利厚生」があるかどうか、社会人男女500人に聞いてみました。


・ディズニーランドの割引
・映画を鑑賞すると会社から補助が出る
・今年に入ってアニバーサリー休暇ができた
・30歳、40歳、50歳の年にリフレッシュ休暇が取れる
・コーヒー、紅茶、お茶が飲み放題。定時後はカップラーメンも食べ放題
・土用の丑の日にうな重が支給される
・社員旅行がタダでいける
・社内でマッサージ受けられる。ただし先着順でいつも争奪戦になる
・バースデーケーキがプレゼントされる
・携帯電話が無料で持てる
・子会社が経営している猫カフェがタダ
・家賃の7割負担
・合コン・お見合い会社に法人契約しているので、安い会費で利用できる

みなさんの会社にもユニークな福利厚生はありますか?

+39

-3

2. 2014/12/16(火) 09:21:20

福利厚生より給料あげてほしいかな。

+213

-2

3. 2014/12/16(火) 09:21:39

羨ましい!旦那の会社にはそんなの全然ない。

+164

-4

4. 2014/12/16(火) 09:22:42

こんな会社とか本当羨ましい\(^o^)/
ディズニーいけるなんて(*^^*)

+101

-1

5. 2014/12/16(火) 09:23:21

この記事↓のお昼寝制度がほしい…
rankingshare-4b97ad50764511e4ac9d06f78209233f41a1defef4212f55ed.jpg
ユニークでうらやましい福利厚生制度ランキング | ランキングシェア byGMO www.rankingshare.jp

昼寝に限らず、忙しいときに、仮眠が取れる施設があるのはいいですね おおらかですね。この会社・・・。 怠けるとは違いリフレッシュという事ですよね。 なかなか紙一重な所ですがあると嬉しいです。 短い昼寝は仕事等の効率をあげるそうです。 あと人はやっぱり寝ないとだめですね。 是非是非取り入れて欲しい制度ですよね。

+27

-1

もっと見る(全72コメント)