1. 2019/11/29(金) 21:58:30
小泉氏は「ぜひ皆さん、何でもいいです。1つでもいいです。何かひとりひとりができること、そして企業の皆さんができること、自治体の皆さんができること、その全体をしっかりと前に進めていくことができるような後押しを環境省はしっかりやっていきたいと思いますので、ぜひともにソーシャルイノベーションを実現しましょう」と力強く呼びかけた。
+16
-472
更新:2019/12/17(火) 11:54
1. 2019/11/29(金) 21:58:30
+16
-472
2. 2019/11/29(金) 21:59:14
Fランが吠えてる。+859
-24
3. 2019/11/29(金) 21:59:27
中だしする男最低+735
-80
4. 2019/11/29(金) 21:59:28
この方の話し全然頭に入ってこない…+1061
-4
5. 2019/11/29(金) 21:59:38
同じ自民なのに安倍さんたたきする人が何を言ってるの?+694
-29
今年9月に男性最年少38歳で入閣し、環境大臣を務めている小泉進次郎氏。プライベートでは今年8月にフリーアナウンサーの滝川クリステルとの結婚と第1子が誕生予定であることを発表し、公私ともに注目を集めている。その小泉氏が29日、東京国際フォーラムで開催された『日本財団ソーシャルイノベーションフォーラム2019(SIF)』にて基調講演を行った。現在世界で問題になっている海洋プラスチックごみについて1本の動画を紹介し「本当に胸が痛みました」と漏らした小泉氏は、私たちひとりひとりが自分にできることに取り組む必要性を訴えた。