ポイント還元で1500億円前後を補正へ 想定上回る利用

97コメント

更新:2019/12/02(月) 13:34

1. 2019/11/28(木) 22:09:59

ポイント還元で1500億円前後を補正へ 想定上回る利用 - 産経ニュース www.sankei.com

消費税増税に伴い、10月1日から始まった、キャッシュレス決済に伴うポイント還元制度の活用が想定を超えて推移し、ポイントの原資が年度末までに不足する恐れが高まったことから、政府が令和元年度補正予算案に、1500億円前後の追加歳出を盛り込む方針を固めたことが28日、分かった。年末商戦で利用がさらに増える可能性もあり、無用な混乱を避けるため手当てする。


経済産業省によると、約50万店でスタートした加盟店数は日々増えており、12月1日には約86万店にまで増える見込み。1日平均の還元額も当初は約8億円だったが、現在は約12億円にまで増加し、当初の想定を大きく超えているという。

もう桁がすごくて…

+5

-47

2. 2019/11/28(木) 22:11:19

クレジットカードで支払うと自動的にポイント付くの?
それとも申請しないといけないの?
毎月200万程使うので気になります。

+7

-44

3. 2019/11/28(木) 22:12:06

めっちゃ利用してる。地元のスーパーでお金チャージして食材等々購入。利用しない理由がない。

+238

-6

4. 2019/11/28(木) 22:12:53

>>2
毎月200万!?

+47

-1

5. 2019/11/28(木) 22:13:09

こういうの想定する奴は、バカが多いのだろうか?保育無償も「想定外」とか言ってたけど、一般人でもそれなりに想定出来るけど。

+291

-0

もっと見る(全97コメント)