ドライバーの4人に1人が高速道路に苦手意識 「なるべく一般道を利用」「意識して利用しなくなった」という人も

241コメント

更新:2019/11/30(土) 19:57

1. 2019/11/28(木) 14:18:07

ドライバーの4人に1人が高速道路に苦手意識 「なるべく一般道を利用」「意識して利用しなくなった」という人も | キャリコネニュース news.careerconnection.jp

日産自動車は11月27日、高速道路に関する意識調査の結果を発表した。調査は10月中旬にネット上で実施し、高速道路に苦手意識を持つドライバー830人から回答を得た。 全国の免許取得者1万人に高速道路の運転に関する苦手意識を聞いたところ、4人に1人が「苦手に感じる」(24.3%)と答える”高速道路ナーバス”であることが分かった。また、毎週のように運転するベテランでも16.7%が同様の回答をした。


走行中に苦手に感じることとしては「車線変更」(56%)、「ジャンクションなど複数の道が交わる分岐地点の判断」(54.8%)、「悪天候による視界不良」(50.5%)といった回答が上位だった。

また、「運転時に気を付けていること」を聞くと、最多が「なるべく一般道を使用するようになった」(41.2%)で、次いで「意識して利用しなくなった」(24.2%)が多かった。あえて高速道路を避けるようにしている人も多かった。

皆さんは高速道路の運転は苦手ですか?

+216

-6

2. 2019/11/28(木) 14:18:35

苦手というより怖い

+834

-6

3. 2019/11/28(木) 14:19:07

アラフィフになり高速運転出来なくなりました。
歳には勝てませんでした。

+241

-4

4. 2019/11/28(木) 14:19:40

免許とってから一回も
利用した事ないなー
私には無理だな💧

+451

-7

5. 2019/11/28(木) 14:19:57

一般道よりスピード出すから怖いというより緊張はする。

+453

-1

もっと見る(全241コメント)