電車の網棚、座席の人は使っちゃダメ? 「立っている客が優先」主張は正しいのか、JRに聞いた

150コメント

更新:2019/11/26(火) 00:29

1. 2019/11/25(月) 00:31:38

今まで意識したことなかったですが、網棚って座ってる人、立ってる人、どちらかが使うイメージなんでしょうか?

電車の網棚、座席の人は使っちゃダメ? 「立っている客が優先」主張は正しいのか、JRに聞いた - コラム - Jタウンネット 東京都 j-town.net

電車の手荷物を置く網棚。その使い方について、読者から一通のメールが届いた。「座席に座って真上の網棚も使っている人は迷惑。膝の上が基本です。立っている人はせめてカバンを網棚にのせて手を自由にしたいですよ」神奈川県在住の会社員Gさん(50代男性)の投稿だ...


Q&Aサイト「発言小町」にも、次のような書き込みがあった。「満員電車で座席に座っているにもかかわらず、網棚を使用している人がいると、内心かなり腹が立つのですが、そのようなことはないでしょうか」

2019年11月13日のJタウンネットの取材に、広報担当者は次のように回答した。

「網棚について、この人にお使いいただきたい、という想定はしていません。網棚に限らず吊革などに対しても、お客様同士でお譲りいただいてご使用いただきたいです」

出典:j-town.net

+102

-4

2. 2019/11/25(月) 00:32:39

そんなこと気にしたことない

+801

-3

3. 2019/11/25(月) 00:32:47

関西圏だけどそんなルール初めて聞いた

てか網棚使う人自体、最近見ない

+558

-13

4. 2019/11/25(月) 00:33:20

JRの言う通り。
金網全部うまってることなんてないんだから他のところに置けば良い。

+493

-4

5. 2019/11/25(月) 00:34:10

すられそうで網なんて使えない

+280

-3

もっと見る(全150コメント)