景気判断下方修正 4か月ぶりの「悪化」 景気動向指数8月

126コメント

更新:2019/10/08(火) 18:32

1. 2019/10/07(月) 15:51:42

景気判断下方修正 4か月ぶりの「悪化」 景気動向指数8月 | NHKニュース www3.nhk.or.jp

内閣府はことし8月の「景気動向指数」の基調判断を、景気後退の可能性が高いことを示す「悪化」に下方修正しました。「悪化」となるのは4か月ぶりで今後は消費税率の引き上げによる個人消費の落ち込みも懸念されることから景気の動向が注目されます。内閣府が発表したことし8月の景気動向指数によりますと、景気の現状を示す「一致指数」は、平成27年を100として99.3となり、前の月より0.4ポイント、低下しました。指数が低下するのは2か月ぶりで、米中の貿易摩擦などを背景に、企業の生産の低迷が続いていることが主な要因です。

+3

-16

2. 2019/10/07(月) 15:54:13

…アベノミクス

+63

-4

3. 2019/10/07(月) 15:54:28

10月からは増税だから当面景気が良くなることはないだろうね

+201

-0

4. 2019/10/07(月) 15:54:39

これ安倍のせいだろ

+145

-4

5. 2019/10/07(月) 15:54:45

これからやばいのに増税決行しちゃったな〜。
延期すると思ってたんだけどな〜。

+213

-0

もっと見る(全126コメント)