ファミマ640店が時短実験へ セブンも1割強の店検討

69コメント

更新:2019/09/14(土) 05:06

1. 2019/09/12(木) 19:36:44

ファミマ640店が時短実験へ セブンも1割強の店検討 | 共同通信 this.kiji.is

ファミリーマートは12日、本部がフランチャイズ展開する店舗全体の約4.4%に当たる640店で、営業時間を短縮する実験を10月から新たに実施すると発表した。6月からの実施店を含めると計661店が時短営業になる。売り上げや利益などに与える影響を分析し、12月以降に時短営業を広く認めるかどうかを見極める。


セブン―イレブン・ジャパンも同日、加盟店アンケートに回答した店舗の1割強の店舗が時短実験への参加を検討していると明らかにした。

ローソンでも時短契約を選ぶ店舗が74店に拡大しており、コンビニエンスストアの脱24時間の流れが広がっている。

+34

-0

2. 2019/09/12(木) 19:39:14

実際深夜から早朝にかけてお客さんって来てるのかね?

+102

-0

3. 2019/09/12(木) 19:39:54

モーマンタイでございます。

+67

-0

4. 2019/09/12(木) 19:40:06

これはいいと思う!深夜なんて人手不足だし。コンビニだけじゃなくて他にもこんな時間まで開けなくても、、みたいなとこあるよね。近所の100均なんか深夜1時まであいてるけど、いつも深夜帯の求人が出てる。
いや、人足りないくらいならやめろ!と思ってしまう。

+138

-2

5. 2019/09/12(木) 19:40:11

いいと思う。

+42

-1

もっと見る(全69コメント)