これなんて読むか知ってる?名称がわからない記号1位「¶(パラグラフ)」

66コメント

更新:2014/10/30(木) 21:41

1. 2014/10/30(木) 14:20:58

1位 ¶(パラグラフ) 
・「『顔文字によく使われるやつ』とか言っていた気がする」

2位 †(短剣符、ダガー) 
・「ネトゲの名前に使っている人がいたけど、読み方がわからなくて真似できなかった」

3位 〓(げた)
・「イコールだと思っていた」

4位 Å(オングストローム)
・「よく記号の欄にあるのは見るけど、意味は全くわからない」

5位 【】(すみつき括弧)
・「括弧にそれぞれ名前がついているのが意外」

■番外編:勝手に名前をつけて呼んでいた
・―(ダッシュ)「ずっとハイフンだと思っていた」

・・(中黒)「中黒は、つい『ぽっつん』などと言っていた」

・…(三点リーダ)「『てんてんてん』とか『点3つ』だと思っていたが、『リーダ』というちゃんとした名前があるんだ」
名称がわからない記号1位「¶(パラグラフ)」 | ニコニコニュース news.nicovideo.jp

メールなどで顔文字を使用するようになってから、以前なら絶対に縁がなかったような記号を目にする機会が増えました。しかし、その記号を入力しようと思っても、名称がわからなくて困ることも。今回はそんな、名称がわからない記号について、読者448名に聞いてみました。


出典:p.news.nimg.jp

+29

-3

2. 2014/10/30(木) 14:22:53

知らなかった…こんなの使ったことない(;^^)

+68

-1

3. 2014/10/30(木) 14:23:06

う、うん

+6

-14

4. 2014/10/30(木) 14:23:09

いつもコピペですんじゃうから名前とか気にしたことない

+51

-0

5. 2014/10/30(木) 14:23:14

+18

-0

もっと見る(全66コメント)