1. 2019/05/17(金) 11:22:58
そういえば昔より見かけなくなった気がします・・背景には、田畑の減少といった自然環境と、巣作りに適した軒先のある日本家屋が少なくなったなど、住宅環境がともに大きく変わったことがあるという。
もう一つ、ツバメのふんが敬遠されているという事情もある。
調査に参加した伏見台小6年の中谷蒼空(そら)さん(11)は「ツバメがいると自然が守られている感じがする。家にツバメが来たら私は良いけど、お母さんたちはどうだろう」
出典:image.news.livedoor.com
+325
-3
半世紀にわたって続いているツバメの生息調査が今年も16日までの愛鳥週間に実施された。約50年間で、石川県内で確認されたツバメはおよそ4分の1に減り、昨年は初めて1万羽を割り込んだ。ツバメはどこへ行ったのか