1. 2019/05/04(土) 11:00:21
今年の10月に結婚式を挙げる予定ですが、旦那の弟夫婦の8ヶ月になる赤ちゃんが出席します。私は小さい頃のトラウマがあって赤ちゃんがどうも苦手で...特に泣かれるとパニックになります。
挙式中に泣かれたら、感動する場面で泣かれたら、せっかくの結婚式が赤ちゃんのお披露目みたいになったら嫌だなぁと考えてしまい、楽しみなはずの結婚式が憂鬱です。
最初は赤ちゃん連れて行かないって聞いてたので、期待していた分余計落ち込みが大きく...旦那にも言えないし1人で悩んでいます。
私のように赤ちゃんが苦手で同じような経験をされた方、こんな対策をしたよーとか泣かれて散々だった...等何かお話聞かせて貰えませんか?
そして赤ちゃん連れの参列者にはこういう気遣いをするといい!等のご意見もお待ちしています。
自分の心の狭さに本当に自己嫌悪しています、本当は赤ちゃんが泣いたって平気!ぐらいの気持ちでドーンと構えられたらいいのに...
+1294
-1946