ANA、エコノミークラスの座席を一部有料化へ「価格帯に応じたサービスを提供」

112コメント

更新:2019/04/21(日) 02:08

1. 2019/04/20(土) 14:10:55

出典:amd.c.yimg.jp

出典:amd.c.yimg.jp

ANA、エコノミークラスの座席を一部有料化へ「価格帯に応じたサービスを提供」 | AbemaTIMES abematimes.com

 全日本空輸(ANA)は17日、国際線の「エコノミークラス」で、事前座席指定を一部有料化すると発表した。全路線(一部コードシェア便を除く)を対象に、(1)非常口前、(2)前方道路側、(3)前方窓側の座席が、5月29日以降の新規購入分(8月19日以降の搭乗分)から有料となる。エコノミークラスの前方通路側と前方窓側は1500円~2500円、前が広くなっている非常口前は4500円~5500円が追加で必要となる(ダイヤモンドサービスメンバー、プラチナサービスメンバーは無料)。…


エコノミーで追加料金払ってでも座りたい場所ありますか?

+78

-98

2. 2019/04/20(土) 14:11:30

なんでもかんでも有料化か

+455

-8

3. 2019/04/20(土) 14:12:52

その分不人気な座席は割引してくれませんか?

+915

-4

4. 2019/04/20(土) 14:13:37

同じ値段ならそっちがいいぐらいだからお金払ってまではいいわー

+415

-6

5. 2019/04/20(土) 14:13:48

体が大きい人は有料でも買うと思う

+187

-5

もっと見る(全112コメント)