「お菓子・ファストフード・ゲーム・漫画」のうち、抑圧されてきたものはありますか?

151コメント

更新:2019/04/23(火) 07:53

1. 2019/04/19(金) 14:17:03

前にガルちゃんのトピを見ていた時に知りました
「お菓子・ファストフード・ゲーム・漫画」などを
幼少期に親から禁止されていると、抑圧されていた分
大人になってからその反動で異常に執着してしまう…
思いっきりハマってしまう、という現象があるそうです

主は、夫が深刻なゲーム・ファストフード依存症で
聞くところによると、やはり子どもの頃
親からTVゲームやファストフードを禁止されていたそうです

みなさんは
「お菓子・ファストフード・ゲーム・漫画」のうち
子どもの頃に禁止されていたものはありますか?
またその反動が、大人になってから出現したりしませんでしたか?

+64

-0

2. 2019/04/19(金) 14:18:28

具体的な禁止事項があったわけじゃないけど、
子供時代親から過度な干渉があったから
実家出た途端全く親を省みなくなった

連絡も無視する

+107

-1

3. 2019/04/19(金) 14:18:49

全部禁止されてたけど、今も別に特に興味ない。
むしろファストフードとかは太らなくて感謝してる!

+84

-7

4. 2019/04/19(金) 14:19:29

お菓子は自分で買える年になるまでは、生協とかのゴマビスケットやさつまいもチップスだった。
ジュースも基本はお茶。たまにりんごジュース。ゲームは姉妹だったから興味湧かず買ってもらわなかった。漫画は結構買ってくれたな。反動は全くない。今もジュースは苦手でお茶かコーヒーしか飲まないけど。自分の子にはジュースもお菓子もあげてます。

+10

-1

5. 2019/04/19(金) 14:19:33

全く禁止さられてなかった
そして今も全部好き

+110

-2

もっと見る(全151コメント)