店員にどこまで求めるか

427コメント

更新:2019/04/17(水) 14:11

1. 2019/04/15(月) 19:52:21

教育が行き届いて対応バッチリな高級店などではなく、
スーパーや百均や服屋など普通のレベルのお店の店員さんにどこまで求めますか?
私は探し物がどこにあるか聞いた時、「そこになければないです」と言われたり「ないです」だけだったりすると
嫌な気持ちになります。
こちらも探して見当たらなかったから聞いてるのに「そこになければない」って乱暴だなと。
在庫調べたり、なければじゃあ注文できるのかなど言ってほしいし、私が店員ならそうします。
普通の店の店員に答えプラスαまで求めるのは残酷でしょうか。
聞かれたことしか答えられないのって、不親切だなと思います。

+74

-411

2. 2019/04/15(月) 19:53:38

安いお店でも笑顔で丁寧に接客して貰えると嬉しいよね。高い、安いに関係なく丁寧なお店はまた行こうって思えるよね。高いお店でも対応悪いところあるし。

+386

-4

3. 2019/04/15(月) 19:53:41

そこになければないんだよ

+703

-42

4. 2019/04/15(月) 19:54:16

清算してくれるだけで充分

+299

-12

5. 2019/04/15(月) 19:54:18

申し訳ない顔をしてればそれらの言葉でもOK

+428

-6

もっと見る(全427コメント)