1. 2019/04/10(水) 08:45:15
18年12月に第三者委員会が判定結果を発表。塚原夫妻の言動を一部は不適切としながらも、パワハラは「なかった」とされた。驚きはあったが五輪へ向かうため、これ以上の主張はやめた。
出典:amd.c.yimg.jp
今年3月には日本協会に無断でテレビ出演や会見を開いたことで、反省文の提出を求められた。「反省文を出して(騒動が)終われるならいいのかなという思いもあった」
+17
-131
更新:2019/04/11(木) 12:32
1. 2019/04/10(水) 08:45:15
出典:amd.c.yimg.jp
+17
-131
2. 2019/04/10(水) 08:46:30
なんかよくわからないいざこざだったな+573
-0
3. 2019/04/10(水) 08:46:42
いつまでも争っていたら練習に集中できないものね+333
-3
4. 2019/04/10(水) 08:47:55
ようわからんがこの子が騒いだだけって気がする+471
-99
5. 2019/04/10(水) 08:48:03
あの暴力コーチとは結局どうなったの?+428
-1
体操女子で2016年リオデジャネイロ五輪団体4位の宮川紗江(19)=高須クリニック=が9日、神奈川県内で練習を公開した。昨年8月に日本協会の塚原千恵子・前強化本部長と夫の光男副会長からパワハラを受けたと告発後、公の場で取材に応じるのは初めて。18年7月以来の公式戦となる全日本選手権(26日開幕・高崎アリーナ)を前に心境を明かした。