暴走する円安…あなたの生活に与える影響がマジでヤバそう

156コメント

更新:2014/10/01(水) 15:07

1. 2014/09/29(月) 19:53:22

暴走する円安…あなたの生活に与える影響がマジでヤバそう - NAVER まとめ matome.naver.jp

19日の東京外国為替市場で、円相場は6年ぶりとなる1ドル=109円台半ばを付けました。円相場はこの一ヶ月で6円も円安が進んでいます。当初はデフレを脱却するために必要と思われた円安ですが、ここに来て負の影響が強いと取りざたされてきています。


円反落、109円台後半 約6年1カ月ぶり円安水準 | ニコニコニュース news.nicovideo.jp

週明け29日の東京外国為替市場の円相場は対ドルで反落し、一時1ドル=109円74銭をつけ、2008年8月下旬以来、約6年1カ月ぶりの円安ドル高水準となった。  午後5時現在は、前週末比64銭円安ドル高の1ドル=109円60~62銭。ユーロは06銭円安ユーロ高の1ユーロ=138円94~98銭。  朝方は、円売りドル買いが優勢だった前週末の海外市場の流れを引き継いだ。  午後に入って、安倍首相が所信表明演説で「デフレ脱却を目指し経済最優先で政権運営に当たっていく」と発言したと伝わると、日銀の大規模な金融緩和策が長期化するとの思惑から円を売る動きが強まった。

+2

-21

2. 2014/09/29(月) 19:54:21

数年前まで極端に円高だったのに…

+220

-2

3. 2014/09/29(月) 19:55:05

あまり関係ないな!

+16

-35

4. 2014/09/29(月) 19:55:07

へー
120円の時はもっと苦しかったんだろうね

+92

-5

5. 2014/09/29(月) 19:55:15

カブ買っとけばよかった(T ^ T)

+63

-5

もっと見る(全156コメント)