4年後をめどにダイエーの屋号は消滅 オレンジの看板も消える、イオンが完全子会社化

190コメント

更新:2014/09/26(金) 11:06

1. 2014/09/24(水) 23:33:58

岡田イオン社長は「ダイエーの屋号はどこかの時点で全てなくなる」とした。
長く親しまれた「オレンジの看板」は18年度をめどに消え「会社としては、首都圏の中心的な企業となっていく」ことを目指す。

出典:biz-journal.jp

ダイエーの屋号は消滅へ、イオンが完全子会社化し早期再生を図る| Reuters jp.reuters.com

イオンは24日ダイエーを完全子会社化すると発表した。2015年1月1日までに株式交換を実施する。100%株式を取得することで、業績不振が続くダイエーの早期再建を目指すほか、苦戦しているイオンのスーパーマーケット事業を含めた再編を行う。 ダイエーは首都圏と京阪神地域の食品スーパーの運営会社となり、屋号はなくなることになる。


+3

-102

2. 2014/09/24(水) 23:35:21

遂にダイエー消えちゃうのか…ずっと赤字だもんね

+305

-4

3. 2014/09/24(水) 23:36:27

イオンって好きになれない
近くにあるから買い物に行ってるけどどんどん他のスーパーを吸収、合併して勢力を大きくしてるのが嫌

+698

-21

4. 2014/09/24(水) 23:36:49

地元のダイエーがイオンに変わってた!
どんどんスーパー減ってる気がする。

+301

-1

5. 2014/09/24(水) 23:36:52

ダイエーも中身はトップバリューだらけになってたし
最近どこ行ってもイオンイオンイオン・・

+638

-3

もっと見る(全190コメント)